言うトピア タイムズ
2019/3/5
青森美術館めぐり

- 成田麻妃
新築営業部の成田です!
1月の休暇時、祖母祖父が住んでいる青森に遊びに行ってきたのですが、
そこで美術館巡りをしました。
青森で有名な2大美術館
●十和田現代美術館
●青森県立美術館
の2か所に行って来ました。
どっちかというと十和田現代美術館が私は好きでした!
十和田美術館は
【アートを通した新しい体験を提供する開かれた施設】
としてオープンしたそう。
確かに、実際に体験してみないと感じることのできない
空間が盛りだくさんでした。
十和田現代美術館は写真OKだったので少しご紹介を…
一番インパクトがあったのが、でっかいおばさん。
皮膚から浮き出る血管の感じとか
しわとか顎のたるみの部分とか・・・
本物の人間かと思うくらいリアルでした。
ポール・モリソン(イギリス)によるモノクロの壁画「オクリア」と、
奈良美智(日本)による「夜露死苦ガール2012」が描かれています。
↑ネットから引っぱってきた文章(笑)
奈良さんの作品が好きな方は、青森県立美術館にたくさんありますよ~
全体的にスケールが大きいオブジェが多く
見応えがありました。
あと、【闇というもの】という作品があり
実際に森の中に迷い込んだ気分になりました…
(実際に森で樹木をかたどって制作した巨大ジオラマ)
これは文章では説明できないですね…。
あの息を吞む感じ。すごかったです。
視覚的にみるものだけでなく、実際に体感したりできるアートは
今まで見たことなかったので、すごくワクワクしました。
皆さんもぜひ、青森に遊びに行った際には
美術館めぐりをしてみてはいかがでしょうか?
スタッフ
- 石澤裕造
- 星邦明
- 佐々木崇行
- 赤間貴之
- 中村隆志
- 成田麻妃
- 川村健太
- 相良毅
- 上田洋明
- 山川瑠弥
- 鈴木栄太
- 岩井輝幸
- 織田雅之
- 嵯峨好春
- 新田安弘
- 牧野清二
- 鈴木翔洋
- 畦内美奈子
- 千葉美樹枝
- 長瀬宏昭
- 星香織
- 岸田恵子
- 福岡守
- 河治凌
- 大橋真之亮
- 鈴木博
- 宿谷健二
- 大西智加
- 宮川博明
- 菊地未緒
- 鈴木健人
- 早勢宗二郎
- 野上彰
- 田川勝彦
- 田中寿治
- 大井美枝
- 齊藤文紀
- 塚田昂平
- 柴田香里
- 鬼柳裕一
- 藤村健人
- 工藤恭輔
- 大橋啓太
- 寺島真人
- 大髙真
- 北野雄斗
- 本保裕亮
- 渡辺李玖
- 稲澤敏弘
- 松田美幸
- 板垣吏
- 坂上真悟
- 関口翔太
- 三村祐司
- 太田 賢
- 山森洋夢
- 白土 雄一朗
- 大澤光輝
- 渡部 有美
- 金謙
- 山田 愛莉
- 山﨑 颯人
- 蝦名拓実
- 大洲安弘
- 高橋 翔太
- 中川 尚輝
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月