言うトピア タイムズ

- 石澤裕造
皆さんこんにちは!新築営業部の石澤です。
知っている方もいると思いますが、今回は「LDK」について、多少ご説明をさせていただきます。
LDKとは住居の間取りを表す言葉で「L」はリビング、「D」はダイニング、「K」はキッチンを意味します。
ということで、LDKとは以上の3つのスペースを合わせた空間を示します。
又、LDKの前の数字は居室の数を示していて、例えば3LDKならLDKスペースの他に2つの居室が用意されている間取りのことを表します。
ちなみに、「DK」という間取りも有りますが、「LDK」との違いは広さの関係で8畳~10畳程度以上が「LDK」という表記が多いかとも思います。
それでは、間取りのレイアウトについて詳しくご紹介をさせていただきます。
3LDKの間取り
3LDKとはLDKの他に3つの居室を有する間取りで、例えば「ラクイエタイプⅭ」の間取りを見ながら検証すると、1階には家族団らんで過ごすLDKと生活の基盤でもあります水廻りを設け、2階には子供部屋や寝室などのプライベート空間を設ける2階建てパターンが主ですが、「ラクイエ平屋タイプB」のようなLDKと隣接した和室などを設けることで、より開放感を感じる空間づくりと、同階に2居室を設ける贅沢な間取りも平屋であれば実現できます。
4LDKの間取り
4LDKとはLDKの他に4つの居室を有する間取りで、2階建ての住宅提案では1階リビングに隣接した居室を設けるプランが多く見られます。例えば「ラクイエタイプA」のような間取りで、利点としては1階居室の開口部を広く設けることでLDKの解放感をより感じるメリットがあります。
又、開口部を閉じるとゲストルームとしても活用することが出来るニーズの多い間取りになります。
5LDKの間取り
5LDKとはLDKの他に5つの居室を有する間取りで、主にご要望される理由としては、子供3人のご家族や親との同居等での居室の必要性を求める家族構成プランになります。
家族の主な生活空間であります「LDK」。その空間を取り巻く間取りは住むご家族によっていろいろなパターンが考えられます。
ラクイエの間取りは、たくさんのご家族の生活プランを聞き、多様な建築地にも適応するタイプをご用意しております。
是非一度、実際のモデルハウスで「LDK」と間取りのレイアウトをご覧ください!
- 石澤裕造
- 星邦明
- 佐々木崇行
- 赤間貴之
- 中村隆志
- 成田麻妃
- 川村健太
- 相良毅
- 上田洋明
- 山川瑠弥
- 鈴木栄太
- 岩井輝幸
- 織田雅之
- 嵯峨好春
- 新田安弘
- 牧野清二
- 鈴木翔洋
- 畦内美奈子
- 千葉美樹枝
- 長瀬宏昭
- 星香織
- 岸田恵子
- 福岡守
- 河治凌
- 大橋真之亮
- 鈴木博
- 宿谷健二
- 大西智加
- 宮川博明
- 菊地未緒
- 鈴木健人
- 早勢宗二郎
- 野上彰
- 田川勝彦
- 田中寿治
- 大井美枝
- 齊藤文紀
- 塚田昂平
- 柴田香里
- 鬼柳裕一
- 藤村健人
- 工藤恭輔
- 大橋啓太
- 寺島真人
- 大髙真
- 北野雄斗
- 本保裕亮
- 渡辺李玖
- 稲澤敏弘
- 松田美幸
- 板垣吏
- 坂上真悟
- 関口翔太
- 三村祐司
- 太田 賢
- 山森洋夢
- 白土 雄一朗
- 大澤光輝
- 渡部 有美
- 金謙
- 山田 愛莉
- 山﨑 颯人
- 蝦名拓実
- 大洲安弘
- 高橋 翔太
- 中川 尚輝
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月