言うトピア タイムズ
2021/1/28
給湯器エコキュートについて

- 菊地未緒
こんにちは♪
本日のブログ担当は、コーディネーターの菊地です。
今回はラクイエの性能の中から、エコキュートについてお話ししたいと思います。
エコキュートとは、電気を使ってお湯を沸かす給湯機のことをいいます。
ヒートポンプユニットと貯湯タンクとで出来ており、外の空気の熱を
ヒートポンプユニットが取り込んで、空気熱交換器の自然冷媒が吸収します。
熱を吸収した自然冷媒は、圧縮機によって圧力をかけられて高温になります。
高温になった自然冷媒が熱を水に伝え、お湯を作ります。
作られたお湯は貯湯タンクに貯められて、キッチンやお風呂などで使うことができます。
文字で書くと難しい仕組みですが、とても簡単に言うと、空気の熱を使って
少ない電気でお湯を沸かすことができる、エコでかしこいキュートー機なのです!
外の空気の熱を取り込むと言いましたが、旭川のような寒い地域でも、きちんとお湯を
沸かせるの?と不安になった方もいるかもしれません。
ですが、大丈夫です!外気温が-25℃でも約80℃の高温沸き上げが可能です。
電気代が安く、しかも環境にもやさしいエコキュート。安心してお湯が使えますね。
ラクイエでは標準仕様としてエコキュートを採用しています!
新築館には、ヒートポンプの仕組みがわかりやすい展示や、エコキュートを使うと
どれくらいお得なのかわかる資料もありますので、ぜひ一度足を運んでみてください♪
お待ちしております!
それではまた次回お会いしましょう~!
スタッフ
- 石澤裕造
- 星邦明
- 佐々木崇行
- 赤間貴之
- 中村隆志
- 成田麻妃
- 川村健太
- 相良毅
- 上田洋明
- 山川瑠弥
- 鈴木栄太
- 岩井輝幸
- 織田雅之
- 嵯峨好春
- 新田安弘
- 牧野清二
- 鈴木翔洋
- 畦内美奈子
- 千葉美樹枝
- 長瀬宏昭
- 星香織
- 岸田恵子
- 福岡守
- 河治凌
- 大橋真之亮
- 鈴木博
- 宿谷健二
- 大西智加
- 宮川博明
- 菊地未緒
- 鈴木健人
- 早勢宗二郎
- 野上彰
- 田川勝彦
- 田中寿治
- 大井美枝
- 齊藤文紀
- 塚田昂平
- 柴田香里
- 鬼柳裕一
- 藤村健人
- 工藤恭輔
- 大橋啓太
- 寺島真人
- 大髙真
- 北野雄斗
- 本保裕亮
- 渡辺李玖
- 稲澤敏弘
- 松田美幸
- 板垣吏
- 坂上真悟
- 関口翔太
- 三村祐司
- 太田 賢
- 山森洋夢
- 白土 雄一朗
- 大澤光輝
- 渡部 有美
- 金謙
- 山田 愛莉
- 山﨑 颯人
- 蝦名拓実
- 大洲安弘
- 高橋 翔太
- 中川 尚輝
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月