言うトピア タイムズ
2021/5/14
地鎮祭

- 星香織
こんにちは。工事管理部の星です。
今回は、地鎮祭についてお話しようと思います。
まず地鎮祭とは、その土地を守っている氏神様に新しく建物を建築することを報告し、
工事の安全や、ご家族の繁栄を祈る儀式です。
祭壇を紹介します。
四方に杭を立て、しめ縄で囲います。その中に祭壇を置き、盛砂を作り御幣を立てます。
祭壇に飾る主なお供え物は、
尾頭付きの鯛
昆布やわかめなどの海藻
野菜
果物
お菓子
お酒
お米・水・塩になります。
祭壇の準備が整ったところで、地鎮祭が執り行われます。
神主さんが、お供え物と参列者を清めるところから始まります。
神様をお迎えし、お酒とお水、お供え物を神様に差し上げます。
そして、祝詞奏上(のりとそうじょう)です。これは、神主さんが
神様に工事の安全を祈る祝詞(のりと)を読み上げます。
四方祓いで土地を清めます。
次に玉串奉奠(たまぐしほうてん)です。参列者が、玉串を神前に二礼二拍手一礼の作法で供えます。
最後に神様にお帰りいただき、地鎮祭は終了となります。
地鎮祭のあとは、参列者のみなさんと安全を祈願して、お神酒で乾杯します。
地鎮祭をご検討のみなさまの、参考になれば幸いです。
スタッフ
- 石澤裕造
- 星邦明
- 佐々木崇行
- 赤間貴之
- 中村隆志
- 成田麻妃
- 川村健太
- 相良毅
- 上田洋明
- 山川瑠弥
- 鈴木栄太
- 岩井輝幸
- 織田雅之
- 嵯峨好春
- 新田安弘
- 牧野清二
- 鈴木翔洋
- 畦内美奈子
- 千葉美樹枝
- 長瀬宏昭
- 星香織
- 岸田恵子
- 福岡守
- 河治凌
- 大橋真之亮
- 鈴木博
- 宿谷健二
- 大西智加
- 宮川博明
- 菊地未緒
- 鈴木健人
- 早勢宗二郎
- 野上彰
- 田川勝彦
- 田中寿治
- 大井美枝
- 齊藤文紀
- 塚田昂平
- 柴田香里
- 鬼柳裕一
- 藤村健人
- 工藤恭輔
- 大橋啓太
- 寺島真人
- 大髙真
- 北野雄斗
- 本保裕亮
- 渡辺李玖
- 稲澤敏弘
- 松田美幸
- 板垣吏
- 坂上真悟
- 関口翔太
- 三村祐司
- 太田 賢
- 山森洋夢
- 白土 雄一朗
- 大澤光輝
- 渡部 有美
- 金謙
- 山田 愛莉
- 山﨑 颯人
- 蝦名拓実
- 大洲安弘
- 高橋 翔太
- 中川 尚輝
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月