言うトピア タイムズ
2021/6/21
ラクイエの性能について

- 長瀬宏昭
こんにちは。工事管理部の長瀬です。
以前に、暖かい住宅を造るためには、断熱と気密が非常に大切である事をお伝えしましたが、
今回は、ラクイエの断熱性能についてお話いたします。
暖かい住宅を造る為には、出来るだけ外に熱を逃がさないようにする事が重要で
特に北海道は日本で一番厳しい基準となっています。
この断熱性能は、UA値で表すことが出来ていて、住宅性能を比較できる指標となっています。
北海道旭川では、0.46という数値が国の基準値になっていますが、北海道の最低基準です。
このUA値は、外壁や天井、外窓や玄関ドア等、住宅各部位の熱が逃げる量を数値化したもので、
ホームページにも掲載されておりますが、ラクイエは、0.25という性能値となっております。
UA値は、数値が少ないほど性能が高いことになります。
ハウスメーカーによってはホームページなどで公開していない場合もありますが、
これらの数値を表すのは、さほど難しいことではありません。
きちんとこの数値について答えられるかどうかを見るだけでも、信頼できるかどうかの
ひとつの基準になるかもしれませんね。
お住まいを計画する時には、いろんな事で悩まれる方が多いかと思いますが、
旭川での住まい造りですから、暖かい住宅を造るためには、ぜひ参考にしていただければと思います。
スタッフ
- 石澤裕造
- 星邦明
- 佐々木崇行
- 赤間貴之
- 中村隆志
- 成田麻妃
- 川村健太
- 相良毅
- 上田洋明
- 山川瑠弥
- 鈴木栄太
- 岩井輝幸
- 織田雅之
- 嵯峨好春
- 新田安弘
- 牧野清二
- 鈴木翔洋
- 畦内美奈子
- 千葉美樹枝
- 長瀬宏昭
- 星香織
- 岸田恵子
- 福岡守
- 河治凌
- 大橋真之亮
- 鈴木博
- 宿谷健二
- 大西智加
- 宮川博明
- 菊地未緒
- 鈴木健人
- 早勢宗二郎
- 野上彰
- 田川勝彦
- 田中寿治
- 大井美枝
- 齊藤文紀
- 塚田昂平
- 柴田香里
- 鬼柳裕一
- 藤村健人
- 工藤恭輔
- 大橋啓太
- 寺島真人
- 大髙真
- 北野雄斗
- 本保裕亮
- 渡辺李玖
- 稲澤敏弘
- 松田美幸
- 板垣吏
- 坂上真悟
- 関口翔太
- 三村祐司
- 太田 賢
- 山森洋夢
- 白土 雄一朗
- 大澤光輝
- 渡部 有美
- 金謙
- 山田 愛莉
- 山﨑 颯人
- 蝦名拓実
- 大洲安弘
- 高橋 翔太
- 中川 尚輝
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月