言うトピア タイムズ

- 中村隆志
こんにちは!リフォームリノベ営業部の中村です。
今回は我が家の新しい家族、柴犬のきなこちゃんの紹介をいたします。
昨年末にうちにやってきました!!
飼うまでは、小6だった長男は毎日毎日「犬飼いたい、犬飼いたい」と
うるさく、わざわざ近くに住む親戚の家の柴犬の散歩を
させてもらいに行くほどでしたが、「絶対面倒見るから!」との
言葉も信用できず、放置していました。
私は3人兄弟で、幼い頃「名犬ラッシー」を見てコリーを
飼いたかったのですが、親から、期間は忘れましたが
兄弟3人共毎朝早く起きて(6時くらいだったかな?)
散歩だか運動だか(内容も忘れました)を継続できれば、
飼っていいと言われ、チャレンジしましたが、
私か兄弟かも忘れましたが、割と早いうちに誰かが脱落し
ミッション失敗、その後も飼うことはおろか、
ある日路上で弱々しい野良犬に嚙まれたことから、
犬が怖くなってしまいました。
そんな経験から、これまで犬を飼うことは考えもしなかったのですが、
自分は実現できなかった子供のうちに犬と暮らす生活も、
子供にとって何かの学びがあるかと思い、急転直下、
飼うことになりました。
親戚の「ちゃお」くんと。
生後3か月半から飼って、うちに来て6か月、
生後9か月を過ぎたところです。
自称飼い主(長男)は、かわいがってはいますが、
飼う前の情熱はどこへやらで、妻への負担が増えると言う
予想通りの状況になっています。
私はこれまで、お客様のお家にお邪魔するときも、
実は以前は犬怖いなー、来てほしくないなーと思っていました
(もちろん、躾がしっかりされたわんちゃんばかりだったので、
ビビりながらもかわいいとは思ってました)が、
きなこのお陰で苦手意識は無くなりました。
飼ってから知ったのですが、昨今のステイホームで
ペットを迎え入れた家庭が急増、柴犬は人気の犬種上位、
名前ランキングでも「きなこ」は結構上位で、
世間に流されているつもりはないのですが、
知らぬ間に自然と乗っかっていてしまった
自分の浅はかさを感じました・・。
そんなことよりも柴犬の居る生活を楽しみたいと思います!
- 石澤裕造
- 星邦明
- 佐々木崇行
- 赤間貴之
- 中村隆志
- 成田麻妃
- 川村健太
- 相良毅
- 上田洋明
- 山川瑠弥
- 鈴木栄太
- 岩井輝幸
- 織田雅之
- 嵯峨好春
- 新田安弘
- 牧野清二
- 鈴木翔洋
- 畦内美奈子
- 千葉美樹枝
- 長瀬宏昭
- 星香織
- 岸田恵子
- 福岡守
- 河治凌
- 大橋真之亮
- 鈴木博
- 宿谷健二
- 大西智加
- 宮川博明
- 菊地未緒
- 鈴木健人
- 早勢宗二郎
- 野上彰
- 田川勝彦
- 田中寿治
- 大井美枝
- 齊藤文紀
- 塚田昂平
- 柴田香里
- 鬼柳裕一
- 藤村健人
- 工藤恭輔
- 大橋啓太
- 寺島真人
- 大髙真
- 北野雄斗
- 本保裕亮
- 渡辺李玖
- 稲澤敏弘
- 松田美幸
- 板垣吏
- 坂上真悟
- 関口翔太
- 三村祐司
- 太田 賢
- 山森洋夢
- 白土 雄一朗
- 大澤光輝
- 渡部 有美
- 金謙
- 山田 愛莉
- 山﨑 颯人
- 蝦名拓実
- 大洲安弘
- 高橋 翔太
- 中川 尚輝
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月