旭川ユートピアカワムラ リフォーム専門店「増改館」スタッフ日記

YOUトピアカワムラ

増改館フリーダイヤル
FREE0120-815-512
HOME > お知らせ

新年の初売りイベントを振り返って

2011/01/11

1月1・2・3日の3日間と1月8・9・10日の3日間増改館にて、

新年初売りイベントを行いました。

 6日間合わせて約100組近くものお客様がご来場されました!

 朝早くから並んでいたお客様もたくさんいらっしゃったりと、

 とても大盛況でイベントを終える事が出来ました。

 本当にありがとうございました!

 今後のイベントは、カワムラのホームページ、

もしくはさとこブログにて随時ご紹介いたします。

 ※2011年1月15日・16日の2日間で、大型リフォームの見学会があります。

詳しくはここをクリック!

 今年も宜しくお願い致します。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました★

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

 

 

2010年を振り返ってみて

2010/12/29

今年も気付けば・・・もう年末です。

 夏ごろからこの「さとこブログ」を開始しまして、

今日現在まで沢山の方に見ていただいたこと、本当に感謝しています。

 今年は、色々あった一年でした~。夏は凄く暑いし…。とにかく暑かったです。

 今年ユートピアカワムラに入社しまして、新しいことを沢山してきました

 ブログというネットワーク上で、様々な方にユートピアカワムラの事を

知って頂けた事が凄く嬉しいです

 「ブログ見てるよ!」と言われた時はとっても嬉しかったです(^^)

 来年度のさとこは商品だけではなく、色んな現場に行き、

お客様にリフォームの様子をお伝えできればと思います。

                  by   さとこ

************************************

2011年の営業についてのお知らせ

************************************

 平成23年の増改館は、新年11日から営業しております(^^)

 11日ですよ!元旦です!

 元旦という事もあり、目玉商品が沢山あります。

 ですが!目玉商品は1月1日・2日・3日3日間だけの販売となっております。

 そして!元旦なので、「福袋」もご用意しております!

 こちらはアンケートをご記入していただいた方、限定の福袋となっております。

 何が入っているかは開けてみてからのお楽しみです!

 

それでは、皆さん、よいお年を!

 来年もユートピアカワムラと、さとこブログを宜しくお願い致します。

今年も、最後まで読んで頂き、ありがとうございました★ 

 

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら 

【場所】  旭川市豊岡4条3丁目7-13 

完成見学会に行きました

2010/12/27

以前、このブログでご紹介した、この見学会…  

    構造見学会はここをクリック!!

ついに、ついに!完成しました。

 構造見学会から完成見学会までの期間は約1ヶ月

 私の想像を超える、ハイスピードで完成しました。

 それでは、構造見学会の様子と比較しながら、完成の様子をお伝えいたします

  →  

秋から冬へ季節も移り変り、家の外観も、とても素敵に変わりました!

 それでは中へ入ってみます(^∪^)

 建てている途中はこんな感じだった家の中も… 

こんな風になりました 

 2階の階段も、構造見学会の時ははしごだったのが、完成して立派な階段に!

     →  

階段にいるトピア君達の視線が一箇所に集中していました

  

その方向を見てみると…。

 なんと!天井にスピーカーが付いていました

 実際にスピーカーからの音を聞くと、もう凄いです!!

 この天井のスピーカはお客様が直接業者に手配して付けた物らしく、

細かい所まで、こだわっているんですね

 もう何から何まで凄かったこのお家…実は太陽光発電システムも付いているんです!

 こんな感じに乗りました!!  

ガンガン発電中です。  

今回は初めて見るような物がいっぱい隠されていて、とても楽しかったです。

 ありがとうございました~  

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました★

 

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら 

【場所】  旭川市豊岡4条3丁目7-13 

構造見学会へ行ってきました!

2010/11/05

完成した家は見たことがある方も多いと思いますが、

建てている途中の、しかも中の様子って、見る機会があまり無いですよね。

 という事で、とてもレアな、建てている途中のお家の様子をレポートでお伝え致します。

 こちらは、家全体を新築のようにリフォームしているお客様の現場です。

 その名も「新築にミエ~ル」です。それでは、現場の様子を見てみましょう

    

 足場もあり、まだまだ建設途中です(-◇-)φ

 それでは、中に入ってみます!

 

一階には、大工さんたちの道具が沢山ありました!

 それでは、2階に行ってみま~す(^□^)

 

   ↓

 ちょうど、お客様に色々とご説明している最中でした!

中に入るときは、しっかりヘルメット着用♪

 私も、こっそりと説明を聞いてみました!

 

どうやら、木材にいっぱい張り付いているの話をしているみたいです!

 

 このカラフルな線は、「ルームスター」と言うらしく、

 電気の配線が色で分かれており、それぞれの場所に繋ぐだけというものでした。

 こうする事で、工事がスムーズに進むんです!画期的

 その他にも更に、細かいところまで色々とご説明されていました。

 

この木材には、こんなメッセージが入っていました!

 このメッセージは、新築のお家でもしているみたいです

 建てている最中だからこそ、電気の配線の仕組みや小さなメッセージなど、

完成してからでは見れなくなる部分まで、確認する事が出来ました

 そして、このお家には、太陽光が設置される予定です!

 

完成したら、またブログでご紹介いたします

 「新築にミエ~ル」のお家の完成、楽しみにしていて下さい♪

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら 

【場所】  旭川市豊岡4条3丁目7-13 

完成見学会に行ってきました

2010/10/29

 今回は新築のお家の見学会へ行ってきました。

 「リフォーム日記なのに、どうして?」

 それは、新築の見学会でリフォームの相談会もしていたからです!

 今回見学したお家のテーマは「エコな家」です

 それでは早速エコを探してみたいと思います!

 家の中に入ってみるととても開放的で、広々としていました!

                          

暖房は蓄熱式のようです!そしてもちろんオール電化エコですねぇ~。

 窓も沢山ついていてリビングの窓はとても大きいので、

天気のいい日は気持ち良さそうです

    

とってもあたっかポカポカで、トンボもくつろいでいました

        

 それでは2階に行ってみます!

2階に行くとまず目に付くのがこの「はしご」

   という事でもちろん登ってみました!

 はしごを登るとそこは・・・「ロフト」でした。

   

コンセントや電気もついているので、小さな隠れ家に最高です!

 そして、はしごを降りている時、ふと下を見ると、なんとリビングがふきぬけていました!

 

素敵ですね(^^)

 このスペースはリビングからも確認する事が出来ました!

 

 そしてエコな場所、発見しましたー!

    →→→  

 この壁、実は「エコカラット」という物を使用しているんですが、

 なんと!お部屋の湿度が高いと湿気を吸収し、湿度が少ないと湿気を放出するという

 素晴らしい壁なのです!まさに名前の通り、「エコ」ですね!

 太陽光も付いているので更にエコ

 外壁には特殊な素材をコーティングしているので、雨の水で外壁のキレイが長続き

雨水で家がキレイになるなんてすごいエコです!

 お家の近くで見学会などありましたら、是非どうぞ(^^)

 最後まで読んで頂きありがとうございました★

 

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら 

【場所】  旭川市豊岡4条3丁目7-13 

リフォームモデルルームへようこそ

2010/10/27

Youトピアカワムラの「増改館」には、実際の家のようなモデルルームがあります。

 見かけだけではなく、実際に入って中を見ることが出来ます  

 お家の中に入ると、階段がっ!

ですが、10段しかないので、頭をぶつけないようにご注意を!

 

階段には1段ずつ、小さな明かりがぽわぁ~と付いています。

 こんな明かりがついていると、暗いときでも足を躓かせる心配はありませんね

 それでは、お部屋に入ってみます!

 

このボード、何に使うかわかりますか?

仕切り…?掲示板…?ホワイトボード…?

 実は、「移動できる壁」です。

移動させることで、調理する時、後ろの壁との距離が簡単にわかるんです

 

そして、ペットを飼っている場合はこのようにして柵を設置するのもGOODですね!

トラがトピア君を襲っていますね。

リフォームモデルルームは断熱の様子も直に見ることが出来ます!

    

壁の中はこんな風になっているんですね~(^^)

 触るとぎっしり断熱材が入っていて、羊の毛なのであったか安心!

 ここで、トイレも覗いてみましょう!

 なんと!普通のドアかと思いきや、

折れ曲がりました!スペースも取らないので、

 大活躍ですね~(^▽^)

 他にも沢山の発見があるので探しに来てください(^^)

 お待ちしています

  最後まで読んで頂きありがとうございました★

 

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら 

【場所】  旭川市豊岡4条3丁目7-13 

リフォームの完成見学会へ行ってきました!

2010/10/20

今回は、10月2・3日に開催した見学会の様子をご紹介いたします。

 ご紹介するお家は、R住宅という補助金を利用してリフォームしたお家になります。

※ R住宅についてはここをクリック→ 

リフォーム前はこんな感じです。

 

このお家が・・・・

 

リフォームによって、このように生まれ変わりました!

            

2階の屋根には、太陽光発電のパネルが設置されています。

 太陽光発電のパネルを屋根に設置すると、家の中にこのようなモニターが付きます。

これで発電の状況やお家で使っている電気の量を確認できます

 こちらがリビングです

 

 窓が大きくて、とっても明るい

 カーテンの色合いも落ち着いているので、ゆったりくつろげそうです。

 2階へ行くと、とってもかわいいミッキーのドアがありました!

 

このドアはお店にも展示しているので、是非見に来て下さい

 キッチンには、オシャレなカウンターが付いています。

軽食を取るのに丁度いいですね!

 

 これから住むのが楽しくなっちゃうような出来あがり!!

まるで新築のように、見事な変身を遂げたリフォームの完成です

 以上R住宅見学会の様子でした(^^)

最後まで読んで頂きありがとうございました★

 

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら 

【場所】  旭川市豊岡4条3丁目7-13 

YOUトピアカワムラ「増改館」のご紹介

2010/10/13

ブログも今回で、33回目となりました。

 今回は、ブログで紹介してきた商品を展示しているYOUトピアカワムラの

ショールーム、「増改館」をご紹介いたします。

 場所は旭川市豊岡4条3丁目。

      4条通のこの看板が目印です。

            

こんな外観です。外には玄関ドアや外壁が展示してあります。

        

それでは中に入ってみましょう!

増改館の中には、たくさんの商品があり、なんだかワクワクしちゃいます。

                    

トイレ・キッチン・お風呂など、それぞれコーナーで分かれております。

気になる箇所も自分の目で見て、触れて確かめることが出来ます。

 

~お風呂の展示コーナー~  

専用のスリッパがあるので、靴を脱いで実際に入ってみてください。

お風呂は似ているようで、意外と特徴があります!

 

~キッチンコーナー~  

カタログで見るのとは違って、棚や食洗機、扉の色、形など、

細かな部分まで自由に見ることが出来るので、

  家につけた時のイメージができますね

 

~トイレコーナー~

フタの開閉や水を流した時の感じなど、実際に素材に触れて確かめる事が出来ます。

 などなど、リフォームの主要の箇所は全て展示してあります。

 室内ドアや外壁、床、壁など様々なものをご用意しております。

   

               床                  外壁

 スッタフも優しくて、とても話しやすい人たちばかりです

   気になることなどありましたら、お気軽にどうぞ(^^)

 お待ちしております 

 最後まで読んで頂きありがとうございました★

 

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら 

【場所】  旭川市豊岡4条3丁目7-13 

パン教室開催しました♪

2010/09/22

今回は、youトピアカワムラ増改館の、キッチンスタジオで

9月20日に開催した、パン教室の様子をお伝え致します。

 作ったパンは「ピザパン」です。

 普通、パンってオーブンで焼きますよね!

 ですが・・・IHクッキングヒーターのグリルでもパンは焼けるんです。

※機種によっては焼けないものもあります!

 パン作りに使用したIHクッキングヒーターのグリルは、両面焼けるタイプなので、

 パンの裏面も焼くことが出来ちゃいます

※IHについては次回(9月24日)のブログで!!

 パン教室が始まると、みなさん真剣に説明を聞いていました。

 みなさん、色々な具材を好きなようにトッピングしています。       

出来上がるとこんな感じ♪

 パンが焼けたら、テーブルにサラダなども用意して・・・・手作りパンの試食会です

かぼちゃのスープと富良野産の野菜サラダに、

黒田先生手作りのデザートも、とても美味しそうでした

パン教室講師の黒田先生は、ご自宅でもパン教室をしており、

とっても面白い方で、お料理もとても美味しかったです。

 楽しくて美味しいパン教室の様子をお送り致しました

 最後まで読んで頂きありがとうございました★

 

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら 

【場所】  旭川市豊岡4条3丁目7-13 

太陽光発電のイベントへ行ってきました!

2010/09/06

 今回は増改館を飛び出して、9月4・5日に旭川近郊の東川で行われた

太陽光発電のリフォームイベントの様子をご紹介いたします

                                                 

  とても天気の良い太陽光発電日和となりました!

           youトピアカワムラもスペースをお借りして出張営業中・・・(^^ )                            

 今回は新築とリフォームの合同イベントでした!

 イベントのメインでもある太陽光発電についてはまた今度詳しくご紹介いたします

 東川の会場、収穫祭という事でたくさんの人がいました!

 テントはこのように旗を高―く伸ばして目立つようにしています

                                

イベント前日は雨が降っていて肌寒かったんですが、当日はとっても暑くて、カキ氷と

 ソフトクリームはすごい行列(^^;)

みなさんのお家の近くでもこのようなリフォームイベントを開催していますので 

赤ちゃんマークの旗を見かけたら、是非立ち寄ってみてください。

 

東川イベントよりさとこがお伝えしました♪

最後まで、ブログを読んで頂きありがとうございました!

 

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら 

【場所】  旭川市豊岡4条3丁目7-13 

このページのTOPへ