旭川ユートピアカワムラ リフォーム専門店「増改館」スタッフ日記

YOUトピアカワムラ

増改館フリーダイヤル
FREE0120-815-512
HOME > お知らせ

こんなことやっていますコーナーのご紹介。

2013/04/05

本日のリフォームブログは、『こんなことやっていますコーナー』の

ご紹介いたします。 

 

キッチンなどの交換だけでなく、「こんなこともしてくれるのかな~?」と

おうちのことでお悩みの方、必見です!

 

まず1つ目は、レンジフード掃除

キレイなレンジフードを保つために、毎日お掃除できればいいのですが、

手間と時間がかかりますよね・・・・・・。

カワムラでは、簡単にキレイになる掃除方法をレクチャーいたします♪

 

2つ目は、蛇口修理・交換。

 

蛇口から水が漏れてる・・・・・・」や「蛇口の調子が悪いな~」とお悩みの方、

それは、パッキンの交換や蛇口本体の交換をする必要があるというサインです!

 

蛇口本体の交換はもちろん、部品の交換もしておりますので、

少しでも気になった方は、ぜひyouトピアカワムラの増改館へ!

こちらのカードも参考になります。 

ご来場になった際は、ぜひご覧下さい。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではプレゼント券ご持参で提示価格より、20%OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。


リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

23日から春のリフォームフェア開催します!

2013/03/22

 

もうすぐ増税ですね。増改館では、リフォームをお考えの方を応援するべく、

3月23日(土)・24日(日)の2日間、春のリフォームフェアを開催いたします。

 

そこで本日のリフォームブログは、春のリフォームフェアのご案内です。

 

明日から始まる春のリフォームフェアでは、限定商品がいっぱい!

例えばキッチンは、クリナップのクリンレディ ライトパッケージ。 

カウンターにお花の模様が入っていて、可愛らしいキッチンです。

 

ユニットバスは、タカラ エメロード。(1坪タイプ)

エメロードの床は磁気タイルのタフロア。滑りにくくて安全です。

これらの商品は、すべて1台限り商品ですのでみなさんお早めに!!

 

おうちの気になるところを、増税前にリフォームしませんか? 

みなさまのご来場、心よりお待ちしております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

ご来場の際は、ぜひプレゼント券をお持ちになってください!

2013/03/19

 

いつもさとこのリフォームブログをご覧いただき、ありがとうございます。

中には、「今回インターネットで検索をかけたら、たまたま出てきたのが

さとこのリフォームブログだったよ!」という方もいるのではないでしょうか?

 

本日のリフォームブログは、そんなみなさまに日ごろの感謝の気持ち込めて

プレゼント券についてご紹介いたします。

こちらのプレゼント券はインターネット限定で、さとこのリフォームブログを

アップする度に、文末に書いてあります。

 

 

さとこのリフォームブログだけでなく、Youトピアカワムラのホームページからも手に入ります。

 トップページにある住宅リフォームをクリックして、

 赤いで囲ってあるご来場プレゼント券もクリックして下さい!

 するとご来場プレゼント券が表示されますので、印刷したら完了です。

 

どんなものがもらえるかは、お楽しみ!

みなさん、ぜひプレゼント券をお持ちになって増改館へご来場下さい。

 

おもしろい商品に出会いました。

2013/02/26

 

本日のリフォームブログは、前回のキムラ展示会レポートの続きです。(←太字をクリック!)

前回のブログでも予告した通り、今回は印象に残った遊び心のある商品のご紹介です。

 

パッと見た感じ、よく見かける蛇口ですが、ハンドルを回してみると・・・・・・?

 

なんとハンドルだけでなく、蛇口本体が矢印の方向に動いて水が出てきました。

ハンドルを回してるつもりが、本体まで動くのでとにかくびっくり・・・・・・!

 

続いて、2つ目の蛇口はハンドル本体を倒すことで水が出る仕組み。

倒す方向は矢印の通り、四方八方どこに倒しても出てきます!

 

最後の3つ目は、蛇口を回すことでハンドルから水が出てきました。

ハンドルを回す=水が出る」ことが当たり前ではない!ということを

実際に体感する貴重な経験をすることができました。

 

またこのような機会があれば、みなさんにご紹介したいと思います。

増改館にも面白い商品がたくさんありますので、ぜひご来場下さい。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

キムラ展示会に行ってきました!

2013/02/22

 

2月20日(水)、youトピアカワムラの取引先である、 

キムラと丹波屋の展示会へ行ってきました。そこで本日のリフォームブログは、

キムラ展示会のご報告をいたします。 

 

キムラ展示会の会場は、札幌市豊平区にある月寒グリーンドーム。

中に入ると、おうちに関わる商品が会場内いっぱいに展示されていました!

 

まず目に入ったのが、こちらのサッシきみどり色の窓。

 

サッシといえば白やシルバーなどをよく見かけますが、

こんな色もあるんですね~。きみどり以外に、ピンクや赤などもあるそうです。

 

続いて、5色交互に並んでいるカラフルなブラインドもありました。

 

この色好きだな~。この色も好きだな♪1色に決められない!

なんて方も、自分の好きな色の組合せることが可能です。

横幅が広い窓には、2個付けることも出来るそうです。

 

次回のリフォームブログは、キムラ展示会で出会った

ちょっと遊び心のある商品をご紹介いたしますので、ぜひご覧下さい。 

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

 

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

体感できるリフォーム専門店 増改館

2013/02/04

 

本日のリフォームブログは、増改館のご紹介をいたします。

 

増改館には、キッチンや洗面台などの展示コーナーだけでなく、

実際に体験することができるコーナーがたくさんあるんです♪

 

① こんなことやっていますコーナー

ご来場したお客様が「え!こんなこともやってくれるの?」と、驚くような

ボイラー修理部品の交換など、わかりやすく展示しています。

 

② 水栓カラン実演コーナーの写真

展示してある水栓金具やシャワー水栓、カタログだけでは、

実際に水がどのように出てくるのかわからないですよね。 

 

こちらのコーナーでは、7つの水栓金具の水の出方を見ることができます。

 

③ 実験コーナー  

 

防音実験吸音実験匂いの実験断熱実験の4つの実験台がありますが、

中でもぜひ体験していただきたいのが、こちらの吸音実験!

黄色と赤色の2つの丸い穴が開いており、黄色の中に手を入れ、

赤色の穴に耳を当てて音を聞きます。

こちらの実験台にカスタネットを入れて叩いてみると・・・・・・?

気になった方は実際に体感しに来て下さい!増改館でお待ちしております。 

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

 


リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

オープン記念フェアは、20日(日)まで!

2013/01/18

 

1月12日(土)から開催している増改館のオープン記念フェアですが、

20日(日)まで開催しております。

 

前の増改館と今の増改館、何が変わったのかな~?」と

 

少しでも興味をお持ちになった方、ぜひオープン記念フェア開催中に

増改館へご来場下さい。 

心よりお待ちしております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。


リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

新・増改館オープンまでもうすぐです!

2013/01/09

 

本日のリフォームブログは、新しい増改館の進捗状況のご報告です。

 

2012年7月から始まった新しい増改館の工事。

その工事もあと少しで終わり、いよいよ増改館が完成します!

 

2012年年末の時点では、まだダンボールに包まれていた商品も

今では組み立てが終わり、このようになりました。

 

お風呂コーナーにはこんなものも装飾されています。

 

みなさんが増改館にご来場されたときに、「感動した!」や楽しい♪」など

思っていただけるよう、スタッフ一同で準備していますので、

1月12日(土)は、ぜひ新しい増改館へお越し下さい。心よりお待ちしております。

 

 

新しい増改館へのアクセス方法はこちら!


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

増改館の中を少しだけお見せします!

2012/12/26

 

2012年も残りあとわずか。みなさん大掃除の準備はできていますか?

Youトピアカワムラの増改館は、オープンに向けての作業中です!

本日のリフォームブログは、新しい増改館の進捗状況のご報告をいたします。

 

前回のブログでもご紹介いたしましたが、増改館に展示される商品が

続々入ってきています。 

こちらの写真がなんの商品かは、オープンしてからのお楽しみです♪ 

 

そして、2階にはお子さま用のトイレを設置。便器の横にはゾウさんの手すりが……!

便利なだけじゃなく、とっても可愛いトイレになりました! 

新しい増改館の完成が楽しみですね♪ 

みなさんお近くに寄った際には、ぜひ見に来て下さい。 


新しい増改館へのアクセス方法はこちら!


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

新店舗の進捗状況 ②

2012/12/24

 

本日のリフォームブログは、新しい増改館の進捗状況をご報告いたします。

前回のブログでクイズに出したこちらの写真。 

( ↑ 赤文字の部分をクリックすると、前回のブログが見れます!) 

 

正解は回転ステージでした!例をあげると、中華料理店のターンテーブル

大きいバージョンです。こちらに商品を展示してステージを回転させることにより

増改館に入ったときの雰囲気が、毎回変化するようになります。 

 

回転ステージの頭上部にある照明も見どころです♪ 

 

そして増改館に展示される商品が、次から次へと届いています。

 

どのように展示されるかは、オープンしてからのお楽しみ!

お近くに寄った際には、ぜひお気軽にご覧下さい。

新しい増改館は、2013年1月12日(土)にオープン致します。

 

新しい増改館へのアクセス方法はこちら!


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

 

このページのTOPへ