冬も本場のこの季節…。北海道は寒い地域なので、家から一歩外へ出ると、
外はめちゃくちゃ寒いですよね。
家の中と外の気温の差が、家の中のあちらこちらに結露を作る原因になります。
今回は、そんな結露にまつわるリフォームをした現場のご紹介です。
結露が一番起きやすい場所として有名なのが、窓です。
お邪魔させて頂いたお家も、窓の結露が凄いということで、
今回内窓の交換工事をしました。
次の日にまたお客様のお家に行くと、
すっきりとした樹脂サッシの内窓がついていました。
お客様は「コレで結露がだいぶ無くなる!」と喜んでいました。
……なんで内窓を交換すると結露が起きにくくなるのでしょうか?
会社の先輩やさとこ調べなどで調査をした結果、
このガラス、外の寒い冷気が室内に伝わりづらく、
結露が発生しにくくなっているんです。
なるほど~!だからお客様も安心していたんですね。
エコポイント対象工事で発行されたポイントは、
お客様も満足していただいた様で、私も満足です。(^^)
ご協力して頂き、ありがとうございました。
結露でお悩みの方必見です☆詳しくは増改館までどうぞ♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました★










←ビフォー。
←アフター。





















という事でもちろん登ってみました!


→→→ 








折れ曲がりました!スペースも取らないので、
















こんにちは!
カワムラ リフォーム館の
店長 鈴木です。
良いものをお求めやすい
価格でご案内しております。
素敵で心地良いご住まいの
提供を目指して、日々
奮闘しています!

