旭川ユートピアカワムラ リフォーム専門店「増改館」スタッフ日記

YOUトピアカワムラ

増改館フリーダイヤル
FREE0120-815-512
HOME > 2013年 > 2月

おもしろい商品に出会いました。

2013/02/26

 

本日のリフォームブログは、前回のキムラ展示会レポートの続きです。(←太字をクリック!)

前回のブログでも予告した通り、今回は印象に残った遊び心のある商品のご紹介です。

 

パッと見た感じ、よく見かける蛇口ですが、ハンドルを回してみると・・・・・・?

 

なんとハンドルだけでなく、蛇口本体が矢印の方向に動いて水が出てきました。

ハンドルを回してるつもりが、本体まで動くのでとにかくびっくり・・・・・・!

 

続いて、2つ目の蛇口はハンドル本体を倒すことで水が出る仕組み。

倒す方向は矢印の通り、四方八方どこに倒しても出てきます!

 

最後の3つ目は、蛇口を回すことでハンドルから水が出てきました。

ハンドルを回す=水が出る」ことが当たり前ではない!ということを

実際に体感する貴重な経験をすることができました。

 

またこのような機会があれば、みなさんにご紹介したいと思います。

増改館にも面白い商品がたくさんありますので、ぜひご来場下さい。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

キムラ展示会に行ってきました!

2013/02/22

 

2月20日(水)、youトピアカワムラの取引先である、 

キムラと丹波屋の展示会へ行ってきました。そこで本日のリフォームブログは、

キムラ展示会のご報告をいたします。 

 

キムラ展示会の会場は、札幌市豊平区にある月寒グリーンドーム。

中に入ると、おうちに関わる商品が会場内いっぱいに展示されていました!

 

まず目に入ったのが、こちらのサッシきみどり色の窓。

 

サッシといえば白やシルバーなどをよく見かけますが、

こんな色もあるんですね~。きみどり以外に、ピンクや赤などもあるそうです。

 

続いて、5色交互に並んでいるカラフルなブラインドもありました。

 

この色好きだな~。この色も好きだな♪1色に決められない!

なんて方も、自分の好きな色の組合せることが可能です。

横幅が広い窓には、2個付けることも出来るそうです。

 

次回のリフォームブログは、キムラ展示会で出会った

ちょっと遊び心のある商品をご紹介いたしますので、ぜひご覧下さい。 

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

 

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

YKKAPの断熱玄関ドア『スマートヴェナート』のご紹介です。

2013/02/15

 

本日のリフォームブログは、YKKAPの玄関ドア『スマートヴェナート P04

についてご紹介いたします。

 

家のカギや車のカギ・・・。いっぱいあると、見つけるのに時間がかかります。

急いでるときや、カバンの中に荷物がいっぱい入っていると、特に大変!

 

そこでオススメするのが、スマートヴェナートのピタットKey

こちらのカードが、玄関のドアを開けるカギになるんです!

 

玄関ドアの取っ手にあるこちらの部分に、カードを近づけてみると・・・・・・?

 

カギがあいて、ドアを開けることができます! 

 

災害などで、電気が使えない時はどうするの?」と心配に思った方。

大丈夫です。取っ手の上の部分を カパッ と開けてみると、

 

このように非常用のカギ穴があるので、もしもの時も安心ですね♪

 

増改館では、実際にカードを使ってドアを開ける体験が出来るので、 

気になった方は、ぜひご来場下さい。 

 

そして、リフォームブログをご覧のみなさんにお知らせです。

リフォームブログのアップ日が、毎週火曜日金曜日に変更になりました。

よろしくお願い致します♪

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。


リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

クリナップのユニットバス『アクリアバス』のご紹介です。

2013/02/11

 

本日のリフォームブログは、クリナップのユニットバス

アクリアバス』についてご紹介いたします。 

 

暖かいお風呂は、1日の疲れを癒す至福のひととき・・・♪ 

ですが、「お湯に浸かるまでが寒いんだよね~」という方もいるのではないでしょうか?

浴室の床に足を踏み入れたら、冷たくてびっくり!なんてことも。 

これは ヒートショック といって、気温差で心臓麻痺に陥ることもあるそうです! 

 

ヒートショックを予防するためにおすすめするのが、こちらの『床夏シャワー』。

 

お風呂に入る前にこちらのスイッチを押すと・・・? 

 

 カウンターについている床夏シャワーから約1分間、 

浴室の床全体にお湯が噴出します!! 

蒸気によって床のみでなく、浴室内もあたたかくなるので一石二鳥ですね♪ 

 

アクリアバスには、この他にも素敵なところがたくさんあります。

ぜひご来場して、実際に見てみて下さい。 

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

TOTOの洗面台『システムJ』のご紹介です。

2013/02/06

 

本日のリフォームブログは、TOTOの洗面台『システムJ』を

ご紹介いたします。 

 

こちらのシステムJ、写真で見てもわかるかと思いますが 

間口が m20cm あるので、洗面台を広~く使うことができます。

 

システムJのカウンターには段差がないので、お掃除も簡単。 

 

 

洗面ボールは陶器なので、毎日の手入れでキレイが長持ちします♪ 

 

そして、洗面ボールの下の収納スペースも充実しています!

 

システムJには素敵なところが他にもいっぱいありますので、 

後日、こちらのリフォームブログでご紹介したいと思います♪

今回ご紹介したシステムJ。気になった方は、ぜひご来場してください。 

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

 


リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

体感できるリフォーム専門店 増改館

2013/02/04

 

本日のリフォームブログは、増改館のご紹介をいたします。

 

増改館には、キッチンや洗面台などの展示コーナーだけでなく、

実際に体験することができるコーナーがたくさんあるんです♪

 

① こんなことやっていますコーナー

ご来場したお客様が「え!こんなこともやってくれるの?」と、驚くような

ボイラー修理部品の交換など、わかりやすく展示しています。

 

② 水栓カラン実演コーナーの写真

展示してある水栓金具やシャワー水栓、カタログだけでは、

実際に水がどのように出てくるのかわからないですよね。 

 

こちらのコーナーでは、7つの水栓金具の水の出方を見ることができます。

 

③ 実験コーナー  

 

防音実験吸音実験匂いの実験断熱実験の4つの実験台がありますが、

中でもぜひ体験していただきたいのが、こちらの吸音実験!

黄色と赤色の2つの丸い穴が開いており、黄色の中に手を入れ、

赤色の穴に耳を当てて音を聞きます。

こちらの実験台にカスタネットを入れて叩いてみると・・・・・・?

気になった方は実際に体感しに来て下さい!増改館でお待ちしております。 

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

 


リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

ヤマハのユニットバス『STORY』のご紹介です。

2013/02/01

 

新しい増改館には、新しい商品をいっぱい展示しております!

そこで本日のリフォームブログは、増改館の新商品 ヤマハのユニットバス

STORY』をご紹介いたします。

 

インターネットで調べたところ、「お風呂で、つい歌を唄っちゃうんだよね~♪

なんて方が多く、疲れやストレスがたまっているときに

好きな音楽をかけながら入ると、身も心もリラックスするそうです!

 

そこでオススメするのが、STORYの『サウンドシャワー』。

 

 

音楽をかけたいけど、iPodなどをお風呂に持ち込みたくない・・・・・・」という方。

浴室の外に置く場所があるので、水で濡れる心配はありませんね。

こちらのリモコンで、音量などの調節をすることができます。 

 

一方、「お風呂のなかで、自分の好きな音楽を選びたい!」という方。 

こちらのコードが2mあるので、お風呂の中で曲を選ぶことが可能です。

 

 

音楽業界で長く愛され続けているヤマハのスピーカーから出る音は 

音質が違い、感動します!音の良さを体感しに、ぜひご来場してください。 

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。


リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

このページのTOPへ