旭川ユートピアカワムラ リフォーム専門店「増改館」スタッフ日記

YOUトピアカワムラ

増改館フリーダイヤル
FREE0120-815-512

おすすめ記事

HOME

収納に困るものもキューボで解消!

2012/06/20

 

旭川も暖かくなり6月の最高気温は、6日の27度だそうです。

増改館の前にある植え込みのお花たちも、暑さに負けず、すくすくと育っています。

さて本日のリフォームブログは、ノーリツの洗面台

キューボ」をご紹介いたします。 

 

洗面台の周りには、洗剤などのストックやタオルで物があふれてしまいがち…。

 特に、体重計って意外としまう場所がなかったりしませんか?

いちいち収納スペースにしまうのも手間がかかって大変ですよね。

 

そんなあなたのお悩みを、キューボが解決いたします。

なんとこのキューボ、洗面台の下にちょっとしたスペースがあるんです。

 

 

高さが約9cmあるので、このような体重計を入れても少し余裕があります。

 

 

引き出しがある収納ではないので、使うときすぐに出すことができますね。

キューボには、まだまだ素晴らしいところがたくさんありますので、ぜひご来場ください。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20%OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

トリプルIHで楽しく料理を!

2012/06/18

 

本日のリフォームブログは、Panasonicのキッチン 

リビングステーションSクラス」についてご紹介いたします。 

 

毎日、朝ごはんにお弁当作りと、主婦の朝は大忙し。

こちらのようなIHクッキングヒーターだと、手前にお皿を置くスペースはないですね。

 ですが、このトリプルIHクッキングヒーターなら広々♪ 

ヒーターが横に3つ並んでいるので手前にスペースができ、

 このようにお皿やお弁当箱も置けます。

出来上がった料理をすばやく入れることができますね。 

 

一般的なIHクッキングヒーターだと、操作ボタンがこちらにありますが 

 トリプルIHクッキングヒーターはこちらの部分を押すと、

  操作バーが出てきます。 

 

ヒーターにこのようなデコボコがないので、お掃除も簡単ですね♪

 

 

今回ご紹介した「リビングステーションSクラス」は、youトピアカワムラの

増改館のキッチンコーナーに展示しております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20%OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

ジャンボ祭りまで、あと1週間!

2012/06/15

 

今年もあと1週間後に、待ちに待ったジャンボ祭り開催いたします。 

そこで、本日のリフォームブログはジャンボ祭りについてご紹介いたします。

 

ジャンボ祭りとは、youトピアカワムラのビッグイベントであり、

毎年たくさんのお客様にご好評いただいております。 

 

商品を見に来るだけでなく、バンド演奏やキャラクターショーも大人気。

 

 

昨年のキャラクターショーは「スイートプリキュア」と「仮面ライダーオーズ」でしたが、

今年はいったいどのキャラクターが来るのか楽しみですね♪ 

 

他にもたくさんの催し物があり、毎年パワーアップしていますが、

今年のジャンボ祭りはもっともっとパワーアップ。 

 

新築やリフォームをお考えの方だけでなく、お祭りが好きな方、どなたでも大歓迎です!

 

6月23日(土)・24日(日)の10:00~18:00は、

ぜひyouトピアカワムラのジャンボ祭りへご来場ください。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20%OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

Siセンサーコンロで毎日の料理を安全に。

2012/06/13

 

本日のリフォームブログは、Siセンサーコンロについてご紹介いたします。

 

みなさんが今おうちで使っているコンロは、どのようなタイプですか?

ガスコンロを使っている場合、ちょっとでも目を離したときが怖いですよね。

 

Siセンサーコンロもガスコンロですが、天ぷら油加熱防止装置がついているんです。

まず、Siセンサーコンロの「Si」とは何か。といいますと・・・

 

安心(Safety) 便利(Support) 笑顔(Smile)で

賢い(intelligent)コンロ という意味だそうです。

 

Siセンサーコンロを見てみると、こちらにセンサーがあります。

 

センサーが「なべ底の温度が250に達した!」と感知すると、

 ガスが自動でストップするそうです。

天ぷら油が自然発火する約370℃に達しないので、発火の心配がいりませんね。

 

Siセンサーコンロには、まだまだ素晴らしいところがございます。

今回ご紹介した「Siセンサーコンロ」は、増改館のキッチンコーナーで展示しております。

このマークが目印です。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20%OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

壁付け水栓金具のご紹介です。

2012/06/11

 

本日のリフォームブログは、INAXの洗面台「ピアラ」についてご紹介いたします。

 

 このような位置につなぎ目がある洗面台をお使いの方で、

 

つなぎ目のすき間に水が  入り込んで、カビが生えてしまった・・・

 なんて方もいるのではないでしょうか?

 

手や顔を洗い終わって水を止めようとすると、どうしても手に付いた水が

水栓金具の周りに溜まったり、つなぎ目のすき間に入り込んだりしてしまいますよね。

 

 

でも、このピアラの水栓金具は洗面器の壁についているんです!

 

 

これで手に水が付いている状態で水を止めても、洗面器の壁に当たって流れ落ちるので

 水栓金具の周りに溜まらないそうです。

 

こちらのような洗面台ですと、水栓金具の奥の方につなぎ目がありますが、

このピアラは水栓金具よりも上の方につなぎ目があります。

 

これでつなぎ目のすき間に、たくさんの水が入り込むことを防ぐことができますね!

今回ご紹介したINAXの洗面台「ピアラ」は、増改館に展示しております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20%OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

酸素の泡でぽっかぽか!

2012/06/08

 

本日のリフォームブログは、パナソニックのユニットバス「ココチーノSクラス」

をご紹介いたします。

 

みなさんは、一番リラックスできるお風呂の温度って、何℃だと思いますか?

私がインターネットで調べたところ、一番リラックスできる温度は約38だそうです。

 

ですが、いざ38℃のお風呂の入ると「お風呂から出たあと、すぐ湯冷めする・・・

なんて方もいるようです。そんな方に、酸素美泡湯をオススメします!

 

酸素美泡湯とは、入浴剤などを使わずに酸素の泡で体をあっためよう!

というものだそうです。こちらのスイッチを押すと・・・。

 酸素を含んだ真っ白の泡が勢いよく出てきました!

 

1分も経つと、あっという間に浴槽の中が酸素の泡で真っ白になりました。

 

 

酸素の泡だけでお湯がこんなに真っ白になるなんて、すごいですね。

実際に酸素美泡湯を使っている方の93の方が、満足しているそうです!

 

スイッチを切って約5分後には、このように元に戻ります。

あなたも酸素美泡湯で、リラックスしませんか?

今回ご紹介した「ココチーノSクラス」は、増改館に展示しております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20% OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

お風呂のドアをいつまでもキレイに。

2012/06/06

 

本日のリフォームブログは、TOTOのユニットバス「サザナ」についてご紹介いたします。 

 

 

お風呂って、どうしても湿気がこもってしまいますよね。

密室でたくさんのお湯を使うので、換気にも時間がかかります。

 

特に、カビが付きやすいゴムパッキンでお悩みの方も、いるのではないでしょうか?

 

長年使っていくと、気をつけていてもゴムパッキンのカビが目立ってきて

 

普段使っているお風呂用洗剤でお掃除をしても、なかなか取れなくなってきます。

 でも、このサザナのスッキリドアならそのような心配はありません。 

 

こちらのスッキリドア、なんとゴムパッキンがないんです!  

 

これで、ゴムパッキンにカビが生えることはなくなりますね。

それにドアにデコボコがないので、お掃除もラクラクです♪ 

 

今回ご紹介したTOTOのユニットバス「サザナ」には、まだまだ素晴らしいところがたくさんありますので

ぜひ、youトピアカワムラの増改館へお越しください。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20% OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

ホシ姫サマのご紹介です。

2012/06/04

 

本日のリフォームブログは、パナソニックの室内物干しユニット「ホシ姫サマ」を

ご紹介いたします。 

 

みなさんは洗濯物を、外と部屋のどちらに干していますか?

私がインターネットで調べたところ、「洗濯物は部屋干しである」という方が91でした。

特に今の時期は花粉がついてしまうので、外に干す方はあまりいないようです。

 

ですが、「物干し竿の位置が高くて、干すときに首や腕が疲れてしまう・・・

 なんてお悩みの方もいるのではないでしょうか?

 

そんな方に、このホシ姫サマをおすすめします! 

 こちらのリモコンの上から3番目にあるを押すと、

 

ホシ姫サマが電動で下がります。 「これくらいの高さなら楽に干せるな~

というところで、真ん中のを押せば 

 

このように一番楽な姿勢で干せるので腕や首も疲れませんね♪

 

 「もうこれ以上干すスペースがない!」となったときでも、

 

 このように端の部分を引っ張ると40cm伸びるので、心配いりません!

全部干し終わったあとや使わないときは、リモコンの1番目にあるを押すと

 

電動で上がり、このように天井に収納できるので、邪魔になりませんね。

一家に一台いかがですか?今回ご紹介した「ホシ姫サマ」は、増改館に展示しております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20% OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

ぬれたものはウェットパレットに。

2012/06/01

 

6月に入りお祭りも近づいてきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

本日のリフォームブログは、INAXの洗面台「ピアラ」についてご紹介いたします。

 

顔や頭を洗ったときに、使ったものをぬれた状態で置いておくと、

どうしても接地している部分が、ヌルヌルしてしまうことがありますよね。

 

「物をぬれたままで置いても、ヌルヌルする心配がない洗面台が欲しい・・・」

そんな方におすすめ!ピアラの洗面器には、このようなパレットが置けるんです。

 

 

これで濡れているものを置いても、水がそのまま洗面器に落ちていくので

 自然乾燥ができます。

接地している部分が少ないので、ヌルヌルしてしまう心配もありませんね! 

 

ピンや化粧品などの小物は、こちらの方に置くスペースがあります。

ぬれたものと乾いているものを別々に置けるので、とても便利ですね♪

今回ご紹介した「ピアラ」は、youトピアカワムラの増改館に展示しております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20% OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

キッチンのシンクがすべり台に!

2012/05/30

 

本日のリフォームブログは、TOTOのキッチン「クラッソ」をご紹介いたします。

キッチンの中で、シンクは一番汚れが目立ちやすい場所ですよね。

特にステンレスのシンクですと、水あか汚れが気になってしまいます。

水あかがつく原因のひとつとして、

水が排水口まで流れず、シンクに残ってしまうことが挙げられます。

 

でも、このすべり台シンクならスイスイ流れるんです。

 

本当に「すべり台」なのか調べるため、鉄球を転がしてみると・・・ 

  

排水口へ一直線に転がっていきました!

 

傾斜がついているので、実験で使った鉄球のように

水も排水口へ向かってまっすぐ流れるそうです♪ 

 

野菜くずなども一緒に流れるので、シンクはいつもきれいに見えますし、

排水口が隅にあるのでシンクを広々と使うことができますね!

今回ご紹介した「クラッソ」は、増改館に展示しております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20% OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

このページのTOPへ