こんにちは。成田です。

お久しぶりの更新になってしまいましたm(_ _)m

いつの間にか6月です(笑)

最近はちょっと天気が悪いですが、

(いつも天気の話してる・・・)

晴れの日はやっぱり洗濯したくなりますよね~

そこで今日は新築時にオススメする

洗濯物干しグッズを2つほど

ご紹介しようと思います。

①pid4M

一体なんぞや?と思わた方も多いと思います。

読み方はそのまま「ピッドヨンエム」

ワイヤー式の物干しグッズです。

pid4m-11

四角いなんともシンプルな形。

壁に取り付ける形になります。

使うときだけワイヤーを伸ばし、

使わないときはサッとしまえるので

全く邪魔になりません。

10キロほどの重さまで大丈夫みたいです。

シーツとか干すと良いのでは!

pid4m-1

②AirHoop(エアフープ)

こちらは天井に取り付けるタイプのもの。

NRP020_WR_L_a_12

これまた形がシンプルで可愛いんですよね~

わっか部分にポールを通せば簡単に洗濯物干しになります。

キャプチャ

カラーも3色あるらしいです。

(私はホワイト×レッドが個人的に好きですが

もし家につけるとしたらホワイト×グレーなんだろうなぁ・・・)

nasuta

ベースを天井に設置して

エアフープ自体は取り付け・取り外し簡単!

\こんな感じ/

NRP020_wR_a_12

他にもいろいろな便利な商品がいっぱいあると思います。

ぜひマイホームを建てるときの参考までに・・・!

※今日のライナーに屋上のある家の広告

載ってるので、チェックしてみてください(・ω<)☆

投稿者/M.N 

YOUトピアカワムラホームページに戻る