旭川ユートピアカワムラ リフォーム専門店「増改館」スタッフ日記

YOUトピアカワムラ

増改館フリーダイヤル
FREE0120-815-512
HOME > お知らせ

新築にミエール リフォーム その2

2012/01/25

先日ご紹介したこちらの現場  

前回紹介したブログはこちらをクリック!

 無事に完成し、1月21日と22日の2日間で完成見学会がおこなわれました。

 という事で、今回のリフォームブログは完成見学会の様子をお伝え致します。

  それでは早速見てみましょう!完成したお家はこのようになりました。 

 玄関部分は外壁を貼り分けており、とても印象的でした。

中にも入ってみたいと思います。 

玄関はたっぷり収納できるスペースがありました。 

 さらに進み・・こちらがリビングです。

お家のサイズにピッタリとあった棚を発見。

 

 お家のリビングにとても馴染んでいますねー。

 日当たりも良くとても広いリビングでした!

 続きまして、別のドアを開けて見ましょう! 

 玄関に入るとすぐにあったのは階段でした。

登ってみると・・・リビングがありました。  

キッチンは対面式でちょっとした物を置くカウンター付きです。

2世帯のとても素敵なお家でした。

 写真等のご協力を頂き、どうもありがとうございました。

 今年も沢山の現場の様子をお伝えしたいと思います。

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

新築にミエールリフォームその1

2012/01/23

先日、今年初めての新築にミエールのイベントが開催されました。

 去年から着工している現場で、年明けの先日(1月21日・22日)に完成見学会を行いました。

 リフォームをする事になったお家は、2世帯の住宅です。

着工前はこのようなお家でした。   

 現場の解体が始まり、数日経つとこの様な姿になりました。

  

 柱・屋根だけを残して他は全部撤去してしまいました!

 その後は、新しい柱や壁などのお家の基本となる部分を作ります。

 お家を温かく保つ断熱材もしっかり入りました!

 着工する前は雪もなく綺麗な秋空だった旭川も、冬へと季節が変わり、雪も積もりました。

 その後も順調に作業は進み・・・

 だんだんとお家が出来上がって来ましたねー!

 この状態から外壁を貼っていきます。

 そしていよいよ完成! 

 完成した様子は次回の1月25日更新のリフォームブログにてご紹介致します!お楽しみに~

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

2011年最後のブログ

2011/12/31

2011年も残すところあとわずかとなりました。

 今年はたくさんのお客様が増改館にご来場してくださり、色んな方々にお会いする事ができました。

 現場にも行き、たくさんのリフォームの様子を見てきました。

 小さい工事から大きな工事まで色んな工事の様子を見てきました。

 来年もたくさんのお客様にお会いする事を楽しみにしています。

 ********************

 2012年の増改館は明日(1月1日)より、元日営業致します。

 今年も盛りだくさんのお得な商品を多数ご用意しております。

 新年もYOUトピアカワムラへお越しください!

 

R住宅完成見学会に行きました。

2011/12/26

先週の土曜日・日曜日にR住宅の完成見学会が行われました。

 今年最後のまるごとリフォームの見学会という事でたくさんのお客様がご来場してくださいました。

 本日のリフォームブログは今年最後のR住宅の見学会の様子をお伝えいたします。

 早速見学会の様子と着工前の様子合わせてご覧ください。

  着工前の様子です。

   着工後はこの様なお家になりました!   

 それでは早速中を見て見ましょう!

 中に入ると、こんなに大きな靴入れがありました。

           →        

 なんと、回転式の収納スペースガありました。

客様は靴やお洋など沢山持っていらっしゃるらしく、お家の色んな場所に収納スペースがありました。

 リビングは・・・

  →  

 この様に大変身しました。照明がとっても可愛かったです。 

 こちらのお家のリビングの壁ですが、とってもオシャレで印象的でした。

   (リビング)

  (2階洋室)

    (トイレ)

 まだ施工中だったこのスペースも・・・

 数ヶ月経つと、こんなリビングになりました! 

 今年はたくさんのR住宅の現場に行きました。

 来年も沢山の現場に行き、もっとたくさんのお客様にリフォームの様子をお伝え出来ればと思います。 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

まるごとリフォーム「新築にミエ~ル」の現場に行きました。

2011/12/14

今年も残りあとわずか。年内お引渡しを目標にリフォームの現場も大忙しです。

先日、まるごとリフォームの現場に行きましたので、本日は現場よりお伝えいたします。

 リフォームしているのはこちらのお家   ※着工前の様子。

 この状態から解体作業が始まりました。

 解体作業中・・・  

新しくなっても使えるところはこの様に、残しておきます。  

 数日後、改めて行くと解体作業は終了し、新しく床や柱などを作っていました。

       

その後も順調に作業が進み・・・中の様子はこの様になりました。

外にはタイベックシートというシートが貼ってありました。 

中には断熱材が入っており、

このタイベックシートと言うコレ→  が

家の中の熱を外に逃さないとっても優れたシートだそうです。

このシートが高気密高断熱の秘密だったんですね~。

 触ってみると少しザラザラした手触りでした。 

こちらのお家、完成見学会は12月24日25日の土曜日曜に開催予定なので、是非ご来場ください。

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

まるごとリフォーム「新築にミエ~ル」完成見学会

2011/12/05

12月3日・4日の土曜・日曜にお家まるごとリフォーム、「新築にミエ~ル」の見学会がありました。

 築35年のこちらのお家がとっても綺麗で素敵なお家に変わりました!

 という事で、今回のリフォームブログは新築にミエ~ルの完成見学会の様子をお伝えいたします。

 12月4日の旭川は積雪33センチと沢山の雪が降りました。

 それでは、早速ビフォー・アフターの様子と共にご覧ください!

      →    

 和室だったこちらのお部屋が・・・ 

洋室に変わりました。     

クローゼットが2つ付いているので、収納スペースもバッチリです。

キッチンは壁付けのタイプから、対面式に変わりました!

 → 

使いやすく、お掃除のしやすいシステムキッチンです。

 リビングも・・・

この様に変わりました~。    

 脱衣室にはこんな一工夫も!

ちょっとした物を洗うスペースがあり、水がはねても大丈夫なように

パネルが貼ってありました。   

今までは急で暗い階段も、光のたっぷり入る明るい階段になりました!

   →   

太陽光パネルも設置されて、エコで綺麗なお家になりました。

着工から完成まで期間はおよそ2ヶ月。

見学に来たお客様は、「すごく暖かいお家ですね~」と言っていました。

詳しくは増改館までお問い合わせください。

その他、施工方法や事例なども数多く取り揃えて降ります。 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

リフォーム現場に行きました!

2011/11/23

本日のリフォームブログは外壁リフォームの現場よりお伝えいたします。

 現場はこちら→   

工事の内容は、屋根の張替え外壁の塗装です。

 まだ着工中なので完成した様子はお伝えできないのですが、

 先日、現場に行きましたのでその様子をお伝えいたします。

 着工中なので、足場がありました。

 現場に行ってみて思ったのですが、足場と外壁の距離って意外と近いんですね~

 私の腕の長さの距離しかないみたいです。

近い距離に足場を設置するので隣のお家にまで足場が入ることはあまり無いそうです。

 屋根の上にも行ってみました。

張替える前の屋根だったので、この様になっていました。

 触ってみると・・・ちょっぴり手が汚れました。

  →    

この外壁と屋根がどうなるかは、改めてブログでご紹介致します。

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

R住宅完成見学会に行きました!

2011/11/16

先週の土曜日(11月12日)と日曜日(11月13日)の2日間でR住宅の完成見学会のイベントを行いました。

天気は曇りでしたが、時々日差しも指して過ごしやすかったです。

見学会も大盛況で無事に終わる事が出来ました。

今回リフォームを行ったのはこちらのお家→ 

築39年という事で家のあちこちが気になっており、

冬場はとても寒くて老朽化も気になり始めたので思い切ってリフォームをしたそうです。

それでは早速見てみましょう。こちらのお家   が、

約2ヶ月弱の工事を経てこの様に生まれ変わりました!  

赤いポスト とお揃いの玄関ドアがとっても可愛いです。

それでは、お家の中も見てみましょう!

解体直後は  ←このような状態でしたが、  

リフォームをして、このように変わりました! 

太陽の光がたっぷり入る大きな窓があり、とても広かったです。

このリビングとダイニングで大きさは、13畳もあるそうです。キッチンも対面式なので、さらに広く感じます。

見学中のお客様も「あったか~い」と言っていました。

吊戸棚が無いので、キッチンからの眺めも素敵です。 

さらに進むと、クローゼットを発見。

3枚扉があり、収納スペースもたっぷりありました。

  →   

その隣のお部屋を見てみると、ロフトがありました。

ロフトの部分だけ雲の壁紙になっていて、その下は収納のスペースとしても利用できます。

断熱材を入れ替えたこちらのお家はとても暖かかったです。

長年お悩みだった「寒さ」も解決してお客様も大満足の様子でした。

写真のご協力、ありがとうございました! 

R住宅の施工事例等は増改館でもご覧頂けます。

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

ecoリフォーム住宅祭に行きました。

2011/11/14

11月12日・13日の週末にecoリフォーム住宅祭というイベントがありました。

 今回のブログはリフォームイベントの様子をお伝え致します。

 会場は宮前通東にあるCoCoDe(ココデ)という場所。

 会場前には出展企業の旗がズラリと並んでいました。

それでは早速中に入って見たいと思います。

カワムラのスペースはここにありました→   

太陽光のパネルがとても目立っています。

その横には内窓の展示が!

 さらに、中に入っていくとトイレの展示もありました。

ecoリフォームと言う事で、環境・家庭に優しい太陽光パネルや

 設置するだけで部屋の暖かさが変わる内窓、節水トイレの展示などをしていましたよ

 お客様も、めったに見る事のない実物の太陽光パネルに興味津々の様子です。

他にも太陽光パネルを設置したお家の写真などがありました。

 とってもecoな2日間でした!

 この会場で展示していた商品は増改館でも展示しております。

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

新築にミエ~ル着工現場に行きました。

2011/11/02

こんにちは。旭川の寒さもだんだん厳しくなって来ました。

 本格的な冬の到来を目の前にしてリフォーム現場は大忙し!

 という事で、今回のブログはリフォームの現場よりお伝え致します。

現場のお家はこちら    

工事内容はお家をまるごとリフォームの「新築にミエ~ル」の現場です。

リフォームブログでもお馴染みのまるごとリフォーム。 (新築にミエ~ルはこちら)

 それでは早速現場の様子を見てみましょう。

着工当日、お客様のお家に行ってみると…既に解体作業に入っていました。 

解体業者さんが、作業中です。  

さらに、この数日後現場にお伺いしてみました。

解体作業も終わり、窓の枠などが新しく付いています。   

改めて数日後行ってみると…窓が付いていました。 

そして、断熱材も発見。  

 使える古い柱は新しいもので補強しています。 

こういった光景もまるごとリフォームならではですね。

現場は全て大工さん達の手作業で進みます。

あらかじめ大きさが決まっている木材も現場の状況に応じてその場で加工をしていました。

そういった細かい作業を繰り返して完成するお家はきっと素晴らしいものなんだろうと感じました。

こちらのお家完成の予定は12月。

大工さんやお客様の色んな思いが詰まったこちらのお家。

完成したら、改めてリフォームブログでご紹介致します。 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

 

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

 

このページのTOPへ