旭川ユートピアカワムラ リフォーム専門店「増改館」スタッフ日記

YOUトピアカワムラ

増改館フリーダイヤル
FREE0120-815-512
HOME > 2012年

壁付け水栓金具のご紹介です。

2012/06/11

 

本日のリフォームブログは、INAXの洗面台「ピアラ」についてご紹介いたします。

 

 このような位置につなぎ目がある洗面台をお使いの方で、

 

つなぎ目のすき間に水が  入り込んで、カビが生えてしまった・・・

 なんて方もいるのではないでしょうか?

 

手や顔を洗い終わって水を止めようとすると、どうしても手に付いた水が

水栓金具の周りに溜まったり、つなぎ目のすき間に入り込んだりしてしまいますよね。

 

 

でも、このピアラの水栓金具は洗面器の壁についているんです!

 

 

これで手に水が付いている状態で水を止めても、洗面器の壁に当たって流れ落ちるので

 水栓金具の周りに溜まらないそうです。

 

こちらのような洗面台ですと、水栓金具の奥の方につなぎ目がありますが、

このピアラは水栓金具よりも上の方につなぎ目があります。

 

これでつなぎ目のすき間に、たくさんの水が入り込むことを防ぐことができますね!

今回ご紹介したINAXの洗面台「ピアラ」は、増改館に展示しております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20%OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

酸素の泡でぽっかぽか!

2012/06/08

 

本日のリフォームブログは、パナソニックのユニットバス「ココチーノSクラス」

をご紹介いたします。

 

みなさんは、一番リラックスできるお風呂の温度って、何℃だと思いますか?

私がインターネットで調べたところ、一番リラックスできる温度は約38だそうです。

 

ですが、いざ38℃のお風呂の入ると「お風呂から出たあと、すぐ湯冷めする・・・

なんて方もいるようです。そんな方に、酸素美泡湯をオススメします!

 

酸素美泡湯とは、入浴剤などを使わずに酸素の泡で体をあっためよう!

というものだそうです。こちらのスイッチを押すと・・・。

 酸素を含んだ真っ白の泡が勢いよく出てきました!

 

1分も経つと、あっという間に浴槽の中が酸素の泡で真っ白になりました。

 

 

酸素の泡だけでお湯がこんなに真っ白になるなんて、すごいですね。

実際に酸素美泡湯を使っている方の93の方が、満足しているそうです!

 

スイッチを切って約5分後には、このように元に戻ります。

あなたも酸素美泡湯で、リラックスしませんか?

今回ご紹介した「ココチーノSクラス」は、増改館に展示しております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20% OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

お風呂のドアをいつまでもキレイに。

2012/06/06

 

本日のリフォームブログは、TOTOのユニットバス「サザナ」についてご紹介いたします。 

 

 

お風呂って、どうしても湿気がこもってしまいますよね。

密室でたくさんのお湯を使うので、換気にも時間がかかります。

 

特に、カビが付きやすいゴムパッキンでお悩みの方も、いるのではないでしょうか?

 

長年使っていくと、気をつけていてもゴムパッキンのカビが目立ってきて

 

普段使っているお風呂用洗剤でお掃除をしても、なかなか取れなくなってきます。

 でも、このサザナのスッキリドアならそのような心配はありません。 

 

こちらのスッキリドア、なんとゴムパッキンがないんです!  

 

これで、ゴムパッキンにカビが生えることはなくなりますね。

それにドアにデコボコがないので、お掃除もラクラクです♪ 

 

今回ご紹介したTOTOのユニットバス「サザナ」には、まだまだ素晴らしいところがたくさんありますので

ぜひ、youトピアカワムラの増改館へお越しください。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20% OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

ホシ姫サマのご紹介です。

2012/06/04

 

本日のリフォームブログは、パナソニックの室内物干しユニット「ホシ姫サマ」を

ご紹介いたします。 

 

みなさんは洗濯物を、外と部屋のどちらに干していますか?

私がインターネットで調べたところ、「洗濯物は部屋干しである」という方が91でした。

特に今の時期は花粉がついてしまうので、外に干す方はあまりいないようです。

 

ですが、「物干し竿の位置が高くて、干すときに首や腕が疲れてしまう・・・

 なんてお悩みの方もいるのではないでしょうか?

 

そんな方に、このホシ姫サマをおすすめします! 

 こちらのリモコンの上から3番目にあるを押すと、

 

ホシ姫サマが電動で下がります。 「これくらいの高さなら楽に干せるな~

というところで、真ん中のを押せば 

 

このように一番楽な姿勢で干せるので腕や首も疲れませんね♪

 

 「もうこれ以上干すスペースがない!」となったときでも、

 

 このように端の部分を引っ張ると40cm伸びるので、心配いりません!

全部干し終わったあとや使わないときは、リモコンの1番目にあるを押すと

 

電動で上がり、このように天井に収納できるので、邪魔になりませんね。

一家に一台いかがですか?今回ご紹介した「ホシ姫サマ」は、増改館に展示しております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20% OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

ぬれたものはウェットパレットに。

2012/06/01

 

6月に入りお祭りも近づいてきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

本日のリフォームブログは、INAXの洗面台「ピアラ」についてご紹介いたします。

 

顔や頭を洗ったときに、使ったものをぬれた状態で置いておくと、

どうしても接地している部分が、ヌルヌルしてしまうことがありますよね。

 

「物をぬれたままで置いても、ヌルヌルする心配がない洗面台が欲しい・・・」

そんな方におすすめ!ピアラの洗面器には、このようなパレットが置けるんです。

 

 

これで濡れているものを置いても、水がそのまま洗面器に落ちていくので

 自然乾燥ができます。

接地している部分が少ないので、ヌルヌルしてしまう心配もありませんね! 

 

ピンや化粧品などの小物は、こちらの方に置くスペースがあります。

ぬれたものと乾いているものを別々に置けるので、とても便利ですね♪

今回ご紹介した「ピアラ」は、youトピアカワムラの増改館に展示しております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20% OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

キッチンのシンクがすべり台に!

2012/05/30

 

本日のリフォームブログは、TOTOのキッチン「クラッソ」をご紹介いたします。

キッチンの中で、シンクは一番汚れが目立ちやすい場所ですよね。

特にステンレスのシンクですと、水あか汚れが気になってしまいます。

水あかがつく原因のひとつとして、

水が排水口まで流れず、シンクに残ってしまうことが挙げられます。

 

でも、このすべり台シンクならスイスイ流れるんです。

 

本当に「すべり台」なのか調べるため、鉄球を転がしてみると・・・ 

  

排水口へ一直線に転がっていきました!

 

傾斜がついているので、実験で使った鉄球のように

水も排水口へ向かってまっすぐ流れるそうです♪ 

 

野菜くずなども一緒に流れるので、シンクはいつもきれいに見えますし、

排水口が隅にあるのでシンクを広々と使うことができますね!

今回ご紹介した「クラッソ」は、増改館に展示しております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20% OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

断熱玄関ドアでくらしを快適に。

2012/05/28

 

最近天気の良い日が続いていますね。増改館にご来場されるお客様にも

薄着の方が増え、「夏が近づいてきているな~。」と思う今日この頃です。

 

本日のリフォームブログは、YKKAPの玄関ドア

ヴェナート」についてご紹介いたします。 

これから季節は夏になり、今よりももっと気温が高くなってきますね。

おうちの玄関ドアの断熱について気になっている方も、いるのではないでしょうか?

 

こちらの玄関ドアには Low-E複層ガラス というガラスが使われています。

 

Low-E複層ガラスとは、通常のガラスに薄い金属膜をコーティングした

ガラスのことで、冷暖房の効率を高める性質をもっているそうです。

しかも紫外線を約80%カットし、結露を抑える効果もあるようです。 

これで、夏も冬も快適に過ごせますね♪

 

冷気が逃げるのを防ぐために、おうちの玄関を断熱ドアに変えませんか?

増改館には今回ご紹介した「ヴェナート」の他にも、玄関ドアの展示をしております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20% OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

レンジフードのお掃除を簡単に。

2012/05/25

 

本日のリフォームブログは、ヤマハのキッチン「ベリー」についてご紹介いたします。

 

レンジフードは、毎日お掃除していても汚れてしまいますよね。

設置してある位置も高く、お掃除がしにくい場所でもあります。

部品1つ1つが大きくて、お掃除が大変・・・」なんて方もいるのではないでしょうか?

でも、このサイドサイクロンフードは、そんなお悩みを解決してくれます。 

まず他のレンジフードのフィルターと比較してみると・・

なんと1枚のフィルターの大きさが、こんなに小さいんです! 

 

1枚1枚がとても軽いので、片手で簡単に取り外すことが出来ます。

汚れが落ちやすいように塗装されているので、簡単に汚れが落ちるそうです♪

 

油がたまるオイルトレーも、このように取りやすいところにあるので、取り外しも簡単。

全部取り外しても小さいので、お掃除をするときに場所を取りません。 

置いたときに汚れがついてしまっても、最小限に抑えることができますね♪ 

 

今回ご紹介した「ベリー」は、youトピアカワムラの増改館に展示しております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20% OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

 

お風呂のご紹介です。

2012/05/23

 

本日のリフォームブログは、TOTOのユニットバス「サザナ」についてご紹介いたします。

 

疲れた日に入るお風呂って、本当に気持ちいいですよね~。

でも、「ついつい長風呂をしてしまって、お風呂を出るときに力が出ない・・・

なんて方も、いるのではないでしょうか?

 

 このような幅の広いフチだと、結構つかみにくかったりしますよね。 

 

でも、このサザナの浴槽のフチ、実はこのような形になっているんです! 

 

 形だけでなく幅もつかみやすい広さになっているので、力も入りやすいですね♪ 

 

 

今回ご紹介したTOTOのユニットバス「サザナ」には、まだまだ素晴らしいところがたくさんありますので

ぜひ、Youトピアカワムラの増改館へお越しください。 

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20% OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

  

IHクッキングヒーターでお掃除を簡単に。

2012/05/21

 

本日のリフォームブログは、パナソニックの「IHクッキングヒーター

についてご紹介いたします。 

 

現在、おうちでガスコンロを使っていて「ガスコンロの掃除ってめんどくさいな~

と思っている方、いるのではないしょうか?

 

毎日家族のために料理をしていると、気を付けていても汚れてしまいます。

油のはねた汚れや吹きこぼれなど、ゴシゴシ拭かないと落ちませんよね。

部品もたくさんあって、とにかく時間がかかってしまいがち・・・。

 

でも、IHクッキングヒーターは、お掃除がとっても簡単なんです♪

 

IHクッキングヒーターには、このような複雑な形の部品がありません。

 

加熱部分もデコボコがなく平らなので、サッと拭くだけOKです。

  

これで吹きこぼれてしまっても、すぐに拭くことができますね~

 

時間がたってしまって、なかなか落ちない・・・」なんて汚れには、

クリームクレンザーなどをつけて、このようにラップでこすってみてください。

 

 

傷をつけることなく、しっかりと汚れが落ちるそうです♪

これで、お掃除の時間を短縮することができますね! 

 

増改館には、IHクッキングヒーターを使っているキッチンの展示もたくさんあります。

ぜひご来場してください。心よりお待ちしております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20% OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

スマートフォンからもご覧いただけます。  

 

このページのTOPへ