本日のリフォームブログは、TOTOのキッチン「クラッソ」をご紹介いたします。
キッチンの中で、シンクは一番汚れが目立ちやすい場所ですよね。
特にステンレスのシンクですと、水あか汚れが気になってしまいます。
水あかがつく原因のひとつとして、
水が排水口まで流れず、シンクに残ってしまうことが挙げられます。
本当に「すべり台」なのか調べるため、鉄球を転がしてみると・・・
排水口へ一直線に転がっていきました!
傾斜がついているので、実験で使った鉄球のように
野菜くずなども一緒に流れるので、シンクはいつもきれいに見えますし、
排水口が隅にあるのでシンクを広々と使うことができますね!
ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!
こちらのクーポンをお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。
さらに!現品大特価コーナーではクーポンご持参で提示価格より、20% OFF致します。
リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら
【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい





















このような幅の広いフチだと、結構つかみにくかったりしますよね。 













ペット用の扉があるので、ドアを閉めている状態でも
増改館には、今回ご紹介したドア以外にも多数展示してあります。




お掃除も簡単にできます♪ 











トイレの扉は、車椅子のままでも入れる
1階にあったお風呂場は、2階に設置いたしました。 




このようなフックを付けて、かけておけば


こんにちは!
カワムラ リフォーム館の
店長 鈴木です。
良いものをお求めやすい
価格でご案内しております。
素敵で心地良いご住まいの
提供を目指して、日々
奮闘しています!

