旭川ユートピアカワムラ リフォーム専門店「増改館」スタッフ日記

YOUトピアカワムラ

増改館フリーダイヤル
FREE0120-815-512
HOME > 2013年

パナソニックの手洗いカウンター『セレスタイル』のご紹介です。

2013/03/26

 

本日のリフォームブログは、パナソニックのトイレカウンター 

セレスタイル』についてご紹介いたします。 

 

増改館にご来場したお客様で、「トイレに収納が欲しい!」という方、

結構いらっしゃいます。そこでオススメするのが、セレスタイル。

 

 

今現在、トイレに収納スペースがなくて、掃除道具やゴミ箱などを

 このように床に置いている方、多いのではないでしょうか?

 

この場合、便器の掃除やゴミを捨てるときにはとっても便利ですが、

床掃除をするときに、少し手間がかかってしまいますよね。

ですが、セレスタイルなら、掃除道具もゴミ箱も収納できるんです!

掃除用具はこのように、1箇所に全部入ります。

 

ゴミ箱は手前にあるので、トイレに座った状態でも使うことができますね。

 

 

補充用のトイレットペーパーを収納するスペースもあるので、とっても便利♪

すっきりとしたデザインなので、お掃除も簡単ですね。 

増改館で展示しておりますので、ぜひご来場下さい。 

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

 


リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

23日から春のリフォームフェア開催します!

2013/03/22

 

もうすぐ増税ですね。増改館では、リフォームをお考えの方を応援するべく、

3月23日(土)・24日(日)の2日間、春のリフォームフェアを開催いたします。

 

そこで本日のリフォームブログは、春のリフォームフェアのご案内です。

 

明日から始まる春のリフォームフェアでは、限定商品がいっぱい!

例えばキッチンは、クリナップのクリンレディ ライトパッケージ。 

カウンターにお花の模様が入っていて、可愛らしいキッチンです。

 

ユニットバスは、タカラ エメロード。(1坪タイプ)

エメロードの床は磁気タイルのタフロア。滑りにくくて安全です。

これらの商品は、すべて1台限り商品ですのでみなさんお早めに!!

 

おうちの気になるところを、増税前にリフォームしませんか? 

みなさまのご来場、心よりお待ちしております。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

ご来場の際は、ぜひプレゼント券をお持ちになってください!

2013/03/19

 

いつもさとこのリフォームブログをご覧いただき、ありがとうございます。

中には、「今回インターネットで検索をかけたら、たまたま出てきたのが

さとこのリフォームブログだったよ!」という方もいるのではないでしょうか?

 

本日のリフォームブログは、そんなみなさまに日ごろの感謝の気持ち込めて

プレゼント券についてご紹介いたします。

こちらのプレゼント券はインターネット限定で、さとこのリフォームブログを

アップする度に、文末に書いてあります。

 

 

さとこのリフォームブログだけでなく、Youトピアカワムラのホームページからも手に入ります。

 トップページにある住宅リフォームをクリックして、

 赤いで囲ってあるご来場プレゼント券もクリックして下さい!

 するとご来場プレゼント券が表示されますので、印刷したら完了です。

 

どんなものがもらえるかは、お楽しみ!

みなさん、ぜひプレゼント券をお持ちになって増改館へご来場下さい。

 

1台2役の便利な窓『プラマードⅢ ドレーキップ窓』

2013/03/15

 

本日のリフォームブログは、YKKAPの窓『プラマードⅢ ドレーキップ窓』のご紹介です。

 

このように開く窓が、みなさんのおうちにもあるかと思います。

 

この場合、取手を横にして押すと開きますよね。

 

 

ドレーキップ窓も取手を横にすると開くのですが、

ある操作をすることで、上の方のみ開けることも出来るんです!

  (※ これで全開です。)

やり方は簡単。こちらの取手を上にあげて、手前に引くだけ。

 

窓ガラスが汚れていても、内側に開くので窓拭きもラクラク♪ 

 

1つの窓で2つの使い方。気分や天気に合わせて使い分けませんか?

今回ご紹介したドレーキップ窓は、増改館の2階に展示しております。 

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

TOTOのウォシュレット便座『アプリコット F3A』のご紹介です。

2013/03/08

 

本日のリフォームブログは、TOTOのウォシュレット便座

アプリコット F3A』についてご紹介いたします。

 

トイレのリフォームをお考えでインターネット検索をかけ、こちらの

リフォームブログがヒットしたよ!という方、少なくないかと思います。

中でも、『便座だけ取り替えたい』という方も、結構いるのではないでしょうか?

 

恥ずかしながら、私は今までウォシュレット便座は『便座を暖める機能』と 

ウォシュレット機能』だけが付いている便座だと思っていました・・・・・・。

ですが、こちらのアプリコット F3Aは違いました!!

 

トイレに入ったら、フタが自動的に開くのでフタを開ける手間が省けます。

 

 

トイレが終わって立ち上がると、リモコンを押さなくても

自動で水が流れてくれるんです!

 

そして、なんといってもこのスッキリとしたデザイン。

  

凹凸がないので、拭き掃除も簡単に済みますね♪

 

一度、増改館でアプリコットを見てみませんか?

ご来場心よりお待ちしております。

 

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

さらに!現品大特価コーナーではプレゼント券ご持参で提示価格より、20%OFF致します。

是非ご来場ください!お待ちしております。


リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

TOTOのキッチン『クラッソ』のご紹介です。

2013/03/01

 

本日のリフォームブログは、TOTOのキッチン『クラッソ』を

ご紹介いたします。 

 

前の増改館でも『クラッソ』の展示をしていましたが、

今回ご紹介するクラッソは、初めての展示となっています。 

 

同じクラッソなのに、何が違うの~?」と思った方が多いのではないでしょうか?

それでは、こちらの2つの写真を比較して見てみましょう。 

 

①のキッチンは一般的なI型のクラッソで、②のキッチンはA型のクラッソ。

A型とはキッチンの形のことで、上から見るとこんな感じです。 

 

キッチンの形がA型になることで嬉しい特典・・・・・・!

それが、コーナーウィングキャビネット。 

 

正面が棚なので、小物を置いてちょっとした飾り棚として使えます。

 

横にある取っ手を引いてみると・・・・・・。 

 

収納になっているので、調味料や道具をしまっておくことができますね♪

 

今回ご紹介したクラッソには、素敵なところがたくさんありますので、

みなさんぜひ、増改館へご来場下さい。 

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

 

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

おもしろい商品に出会いました。

2013/02/26

 

本日のリフォームブログは、前回のキムラ展示会レポートの続きです。(←太字をクリック!)

前回のブログでも予告した通り、今回は印象に残った遊び心のある商品のご紹介です。

 

パッと見た感じ、よく見かける蛇口ですが、ハンドルを回してみると・・・・・・?

 

なんとハンドルだけでなく、蛇口本体が矢印の方向に動いて水が出てきました。

ハンドルを回してるつもりが、本体まで動くのでとにかくびっくり・・・・・・!

 

続いて、2つ目の蛇口はハンドル本体を倒すことで水が出る仕組み。

倒す方向は矢印の通り、四方八方どこに倒しても出てきます!

 

最後の3つ目は、蛇口を回すことでハンドルから水が出てきました。

ハンドルを回す=水が出る」ことが当たり前ではない!ということを

実際に体感する貴重な経験をすることができました。

 

またこのような機会があれば、みなさんにご紹介したいと思います。

増改館にも面白い商品がたくさんありますので、ぜひご来場下さい。

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

キムラ展示会に行ってきました!

2013/02/22

 

2月20日(水)、youトピアカワムラの取引先である、 

キムラと丹波屋の展示会へ行ってきました。そこで本日のリフォームブログは、

キムラ展示会のご報告をいたします。 

 

キムラ展示会の会場は、札幌市豊平区にある月寒グリーンドーム。

中に入ると、おうちに関わる商品が会場内いっぱいに展示されていました!

 

まず目に入ったのが、こちらのサッシきみどり色の窓。

 

サッシといえば白やシルバーなどをよく見かけますが、

こんな色もあるんですね~。きみどり以外に、ピンクや赤などもあるそうです。

 

続いて、5色交互に並んでいるカラフルなブラインドもありました。

 

この色好きだな~。この色も好きだな♪1色に決められない!

なんて方も、自分の好きな色の組合せることが可能です。

横幅が広い窓には、2個付けることも出来るそうです。

 

次回のリフォームブログは、キムラ展示会で出会った

ちょっと遊び心のある商品をご紹介いたしますので、ぜひご覧下さい。 

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

 

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

YKKAPの断熱玄関ドア『スマートヴェナート』のご紹介です。

2013/02/15

 

本日のリフォームブログは、YKKAPの玄関ドア『スマートヴェナート P04

についてご紹介いたします。

 

家のカギや車のカギ・・・。いっぱいあると、見つけるのに時間がかかります。

急いでるときや、カバンの中に荷物がいっぱい入っていると、特に大変!

 

そこでオススメするのが、スマートヴェナートのピタットKey

こちらのカードが、玄関のドアを開けるカギになるんです!

 

玄関ドアの取っ手にあるこちらの部分に、カードを近づけてみると・・・・・・?

 

カギがあいて、ドアを開けることができます! 

 

災害などで、電気が使えない時はどうするの?」と心配に思った方。

大丈夫です。取っ手の上の部分を カパッ と開けてみると、

 

このように非常用のカギ穴があるので、もしもの時も安心ですね♪

 

増改館では、実際にカードを使ってドアを開ける体験が出来るので、 

気になった方は、ぜひご来場下さい。 

 

そして、リフォームブログをご覧のみなさんにお知らせです。

リフォームブログのアップ日が、毎週火曜日金曜日に変更になりました。

よろしくお願い致します♪

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。


リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

クリナップのユニットバス『アクリアバス』のご紹介です。

2013/02/11

 

本日のリフォームブログは、クリナップのユニットバス

アクリアバス』についてご紹介いたします。 

 

暖かいお風呂は、1日の疲れを癒す至福のひととき・・・♪ 

ですが、「お湯に浸かるまでが寒いんだよね~」という方もいるのではないでしょうか?

浴室の床に足を踏み入れたら、冷たくてびっくり!なんてことも。 

これは ヒートショック といって、気温差で心臓麻痺に陥ることもあるそうです! 

 

ヒートショックを予防するためにおすすめするのが、こちらの『床夏シャワー』。

 

お風呂に入る前にこちらのスイッチを押すと・・・? 

 

 カウンターについている床夏シャワーから約1分間、 

浴室の床全体にお湯が噴出します!! 

蒸気によって床のみでなく、浴室内もあたたかくなるので一石二鳥ですね♪ 

 

アクリアバスには、この他にも素敵なところがたくさんあります。

ぜひご来場して、実際に見てみて下さい。 

 

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!

こちらのプレゼント券をお持ちいただいた方に粗品をお渡しいたします。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら


【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横

スマートフォンからもご覧いただけます。 

このページのTOPへ