旭川ユートピアカワムラ リフォーム専門店「増改館」スタッフ日記

YOUトピアカワムラ

増改館フリーダイヤル
FREE0120-815-512
HOME > トイレ > トイレの自動開閉のセンサーの違い

トイレの自動開閉のセンサーの違い

2011/08/05

とある会社が実施したアンケートで、トイレに欲しい便利機能ランキングで第一位に輝いたのが、

 フタの自動開閉です。

 そこで、今回はトイレの自動開閉について調べてみました。

 自動開閉とは、自分でトイレのフタを開け閉めする事なく、

トイレのセンサーが体を察知して自動でフタが開くというシステムです。

ところで、このセンサーですが、どこまで反応するのか試してみました。

 実験するのは、この3台。

 パナソニックのアラウーノ 

 INAXのサティス 

 TOTOのネオレスト 

それでは早速実験してみましょう!

まずはパナソニックから。食器洗い用洗剤で流すたびに泡の力できれいになると評判のアラウーノ

 フタのセンサーはどの距離で開くのでしょうか!

 歩いて近づくと、トイレから手前で開きました。

 続きまして、INAXのサティスです。リモコンを駆使し、

便座をまるごと持ち上げ今までできなかった部分の掃除を可能にしたこのトイレ

 果たして便座のフタは何センチ手前で開くのでしょうか!?

サティスの結果はトイレから手前のところで開きました。フタと一緒に便座も開きました

 最後はTOTOのネオレスト。業界トップクラスの4.8リットルの超節水。Ecoに特化したこちらのトイレ

 ライバル達の記録を打ち破る事ができるのでしょうか!?

 節水NO.1のネオレスト、結果は手前センチで開きました。

 どのトイレも同じような距離で開くんですね~。

 という事で、今回の実験はこのような結果になりました。

 センサーの感知にはメーカーで多少の違いがありますが、

紹介したトイレ全てが目の前に立つ頃にはフタは開いています。

 センサーだけでなく、メーカーによって便利な機能等も違いますので、

気になる点などありましたらお気軽にお問い合わせください。

 トイレのセンサーの感度、是非増改館でお試しください(^^)お待ちしております。

リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 薬日本堂さん向かい

このページのTOPへ