本日もリフォームブログをご覧になって頂きありがとうございます。
キッチンを見に来られたお客様に「どのキッチンがおすすめですか?」と
聞かれる事が、何度かあります。
ですので、今日はそれぞれのメーカーの特徴を紹介していこうと思います!
まずはこちら!

「パナソニック」です。
パナソニックキッチンの特徴といえば、このシンクです!

「PaPaPaシンク」は用途によって、いろいろな使い方があります。
排水口までがシンクと一体成型になっているので、継ぎ目や隙間がなく
お掃除がラクにできるんですよ

続いてはこちら!

「クリナップ」です!
クリナップといえばやっぱり「ステンレス」ですよね~
多くのキッチンメーカーは木製キャビネットですが
クリナップはステンレスキャビネットを使用しています。

ステンレスは「清潔」「汚れに強い」「長持ちする」素材となっています。
例えば、キャビネットの中で醤油をこぼしてしまった時
木製キャビネットでは染み込んでしまいますが、
ステンレスキャビネットだとささっと拭くだけで綺麗になります!
ちなみに、プロの料理人が厨房で使う業務用のキッチンも
オールステンレス製になっているんです
お次はこちら!

「トクラス」です!
トクラスは独自の人造大理石製になっており
キッチン専用に開発されているので、
調味料などの汚れが染み込みにくいようになっています。
すり傷がついても、家庭用の研磨材付きのナイロンタワシで
ゴシゴシと磨けば補修ができます!
そして、熱や衝撃にも強いんです!
今日は3つのメーカーの特徴を紹介しました。
次回もそれぞれのメーカーの特徴をご紹介しますのでお楽しみに!

ここで、HPをご覧の方に特別プレゼント!
こちらのプレゼント券をご提示していただいた方に粗品をお渡しいたします。
是非ご来場ください!お待ちしております。


リフォームの事なら増改館へ!アクセス方法はこちら

【場所】 旭川市豊岡4条3丁目7-13 留萌信金さん横
スマートフォンからもご覧いただけます。 