お風呂とは、疲れを取ったり、リラックスしたりと様々な入浴方法がありますよね。
とある会社のお風呂に欲しい機能アンケートでは、テレビや、
オーディオなどが上位を占めていました。
ですが、お風呂でリラックスする最大のポイントは、「浴槽」です。
どんなに浴室が広くても、自分の体に合ってない浴槽だと、癒し以前の問題!
テレビを付けても、浴槽に入りながら見られないと、
お風呂につけた意味が無い…(:◇:)
今回ご紹介する、TOTOのバスルーム「サザナ」は、バスルームの機能を
人の形・動きに合わせて作っています。
普通の浴槽とは違い、横に幅を取る事で、広々とした入浴が出来るんです!
これで、癒し・リラックスはバッチリですね!
最近お風呂の出入り口には段差が無いのですが、
水が浸入してくるなどという事はないのでしょうか?
そんな事を考えながら、出入り口を見ていると、なにやら仕切りが…。
ほんのちょっとの段差を発見しました!
段差の完璧な解消は出来ないんだな、とちょっとガッカリ。
ですが
この段差、ゴム製のもので出来ているので踏んでも大丈夫だったんです!
このゴム製のパッキンは水の侵入を防ぐ役割も果たしており、
人の動きに合わせて踏んでも大丈夫なパッキンになっているんですね~![]()
床は、もちろん乾きやすい物なので、カビの心配もいらないですね![]()
何気ないところでも、掃除のしやすさは隠れていました。
最後まで読んで頂きありがとうございました★

誰でも狭いお風呂は嫌ですよね。
せっかくつけたのに、全く見れない

トピア君も広いお風呂で大満足♪
こんにちは!
カワムラ リフォーム館の
店長 鈴木です。
良いものをお求めやすい
価格でご案内しております。
素敵で心地良いご住まいの
提供を目指して、日々
奮闘しています!

