私の勝手なイメージですが、
クリナップさん=ステンレス
と、いつも思ってしまいます。
何故、ステンレスのイメージが強いのでしょうか・・・?
・・・・・・という事で調べてみました。
クリナップは日本国内で初めて、システムキッチンを開発した会社らしく、ホテルや、
レストランの業務用のキッチンも開発しているようでうす。
業務用・・・という事は、汚れや傷、使い勝手も良い物でなくてはいけないわけで・・・。
となると、当然傷や汚れに強い「ステンレス」という素材に注目するようになり、
ステンレス素材のシステムキッチンが誕生したわけです。
歴史は奥が深いですね。
そこで、今回はクリナップの「ステンレス」についてご紹介致します。
増改館に展示しているクリナップの「S.S.」という名前のキッチン。
ほとんど銀色のピカピカステンレスで出来ているんです。
吊戸棚は、電動昇降となっています(*゚o゚*)!!
ステンレスは、ちょっとやそっとの汚れは拭けばまた元のようにピカピカ★★
食品独特の気になる匂いから嫌~な匂いも吸収しないので、綺麗が長持ちします![]()
キッチン最大手のクリナップによる、ステンレスで出来たキッチン。
増改館にて是非どうぞ♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました★
の2種類あります。


勿論シンクも・・・→ 


こんにちは!
カワムラ リフォーム館の
店長 鈴木です。
良いものをお求めやすい
価格でご案内しております。
素敵で心地良いご住まいの
提供を目指して、日々
奮闘しています!

